非公開ユーザー
その他|財務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
受領が楽になりました
請求書受領サービスで利用
良いポイント
【良い点】
・取引先によりますがスムーズに行く場合は時短になる
・サポートのレスポンスが良い
・定期的なアフターフォローがある
【悪い点】
・取引先がシステムに弱い、別のシステムを使用している場合は使用できない
・時折、請求書のデータ化が遅い場合がある
・初期設定が大変(特に取引先への連絡は、自社からで連絡する必要があるため)
改善してほしいポイント
請求書のカウント枚数が増える場合がある(同月複数枚の請求書がある場合、合計額請求書が無い場合は各々でカウントされる)
カウント枚数が増えることで上限枚数を超えると課金される。
請求書が郵送からデータ受領に変わることで締日が1週間ほど早まりました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メリット:
データにより情報共有が可能になり、テレワークに対応できるようになった。
電帳法対応により原本保存不要となったため、毎月の請求書を整理する手間が削減された。
検討者へお勧めするポイント
電帳法には対応できているので、制度対応にはお薦めできます。
続きを開く