非公開ユーザー
プラスチック製品|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
様々な方式で受領した請求書を一元管理できる
請求書受領サービスで利用
良いポイント
紙で届いた請求書は直接BillOneの窓口へ郵送してもらうことで、代行アップロード・データ化されます。また、電子のものは直接BillOneへアップロードすることでデータ化。どの方法で届いてもBillOne上で管理出来て便利です。
データ化についても入力オペレーターによってデータ化されるため、データ間違いはありません。
改善してほしいポイント
請求書がデータ化されるとメール通知が届き取引先ごとに通知先を管理できますが、例えば物品の通販サイトなど様々な部署が取引しているところだと、その月に購入がなくても取引がある全部署に通知されてしまう。
中々難しい問題ですが、改善されると通知の度に確認しなくても良くなる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは入力漏れが度々発生していたが、全て一元管理出来ることとデータ化された請求書に確認印があることで、入力が終わったかどうか状況確認しやすくなり入力漏れもなくなった。
続きを開く