非公開ユーザー
電気・電子機器|生産管理・工程管理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
全体的に良。あと少し、痒いところに手が届けば、惜しい!
請求書受領サービスで利用
良いポイント
これまで入手していた紙の請求書。電子帳簿保存法が当たり前になった今、請求書のデータ化は必須。
シンプルな操作性が使い勝手は良。
pdfの請求書を指定のアドレスへ送ってもらい、あとはBillOneが自動で請求書を読み取り。
読み取ったデータはほぼ正確なため、手作業による修正は少なく、請求書の管理等も含めると、大幅に作業が簡素化されたことが良いです。
改善してほしいポイント
素地が良いだけで改善してほしいポイントが2つ。
1つ目は、内税と外税が混ざった請求書を、BillOneのRPAが正確に読み取れない。
2つ目は、BillOneからのメールの通知が、請求書が届いた時点と、届いた請求書をデータを変換した後の2回あること。
特に2つ目は、1枚の請求書に対して確認作業が2度手間になるので不便です。メール通知は1回に統一してほしいですね。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
とはあれ、紙請求書の事務処理作業のムダ削減だけでなく、紙請求書の保管スペースも削除できて大助かりです。
事務処理作業のムダ作業は、50時間/月。月にばらして50時間ですが、請求書は20日〆、月末〆等が多く、作業が特定の時期に集中するので、担当者の感じている効果は時間以上のものがあります。
また、保管スペースが削除できたのはうれしい。紙の書類は、見た目も悪く、そして重量もありますよね。
オフィスが美しくなります。是非、試してみてください!
検討者へお勧めするポイント
これからはペーパーレスが当たり前。さらに金回りの定常作業はRPAに任せて、人的資源は人しかできない仕事に集中させることが、これからの経営には必須。導入のハードルもさほど高くなく、是非活用してみてください。