非公開ユーザー
株式会社NTTネクシア|その他サービス|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
NW設計を気にせず導入できるサービス
ファイル転送サービスで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
まず、ファイル転送機能とストレージ機能をもち、インターネットに接続できれば、大容量のファイルも素早く転送できます。1Gbpsのファイルも転送速度がとても速いので、助かっています。また、ストレージ機能では、簡単にファイルフォルダーを作って、ファイル共有ができます。取引先のお客様とのやりとりの頻度によって、使い分けることもできます。ファイル転送機能は、社内でのやり取りでも重宝しています。
ファイル転送機能では、DLするリンクを相手に通知し、さらにパスワードをかけることもできます。ストレージ機能は、社内の物理サーバにアクセスする速度と変わりません。インターネット上にファイルサーバがあるということを忘れてしまいそうです。
アクセスできるフォルダーに権限をつけたり、簡単な利用者同士のポータルサイトも作れるなど、セキュリティは万全、ちょっと助かる機能も付いています。
10年以上使っていますが、いまだにこのサービスより気軽に手軽に安全に使えるサービスを知りません。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
初期設定を利用者が自ら設定しますが、権限設定でちょっと苦労しました。直感的に設定できるともっと嬉しいですね。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
私たちは、RPAツールの販売をしています。最近は、主にアプリケーションの納品につかっています。最近のアプリケーションは、容量が大きいので、圧縮しても容量が大きくなり、USBを使ったり、分割して送ったりということを検討しました。Bizストレージファイルシェアで、1つのファイルで送れかつ数秒でお客様がダウンロードできています。USBは、セキュリティ面で導入したくなかったので、セキュリティも担保できたと考えています。速くて手軽で、安心。この3つのメリットに満足しています。
Bizストレージファイルシェア担当
OFFICIAL VENDERエヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社|カスタマーサクセスチーム
貴重なご意見をちょうだいし誠にありがとうございます。初期設定を簡易にする改善について、2021年4月ごろ、機能改善リリースする予定でございます。 また、速度を高評価いただき、通信事象者として本当にうれしい限りです。長くご愛顧いただけるサービスを目指して今後も取り組んでまいります。ありがとうございます!