非公開ユーザー
広告・販促|その他情報システム関連職|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
クラウド型として、一般ユーザーにも一番使いやすいツールです
RPAツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
実際の画面を遷移しながら作成するので、知識の少ない職員でも感覚的に作成しやすいです。また、ユーザー数に制限がありません。
上記理由で、WEBブラウザ関連のライトな自動化をする目的で、社内で広く利用するのに役立っています。
また、具体的に特化している利用シーンとして、検索結果の取得や、ページ繰り返しのデータ取得などがあると思っております。
これらを利用して、Yahoo!やGoogleの検索結果を全て取得したり、例えば不動産系のサイトにて検索結果を全ページ分取得するなど、データ一覧を取得するのに活用しております。
加えて、Google・Amazon・Facebook等の2段階認証に対応しているため、そうしたサイトからのデータ取得がしやすいのも良いポイントであると思っています。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
作成時の画面の遷移に時間がかかるのが少し難点です。他の作業と並行して作成するなどしています。
また、Googleドライブからファイルを取得・保存したりできるとより利用の幅が広がると感じております。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
毎日5分ほどかかっていた検索結果取得や日次のデータ更新が自動化でき、トータルでは毎月20時間ほどの削減になっています。