非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
簡単にできる一斉mail配信
良いポイント
配信したい内容と配信先リストを組み合わせて送信設定できるため、配信内容に応じてリストを組み合わせることで簡単に最適な配信を実現できます。
例えば、サービス停止のお詫びmailなら全リストを対象にし、ENDユーザーのみに届けたい情報はENDユーザーのリストを使うなど。
改善してほしいポイント
全リストが格納されたシートに個別リスト欄を複数作成し、必要なリスト欄にフラグを立てていくと自動で個別送信先リストが生成されるようになって欲しい。このようになれば元帳をメンテするだけで完結することになり、より管理がし易くなると思うので期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
利用シーンは、提供サービスに関する一斉のお知らせ(新機能、予告、障害連絡等)、代理店への通知など。
以前のgmail環境では管理が複雑で扱いづらく、1通知に1時間以上の手間がかかっていたが、利用後は実質10分以内で配信できる。
検討者へお勧めするポイント
非常に安価で使いやすい配信ツールです。
続きを開く