非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
安価なため、手軽に始められる
良いポイント
BCCでのメールの一斉送信に限界を感じたため、利用を開始した。メール配信に特化しているため、利用料がお手頃なのが強み。
改善してほしいポイント
CRMのメール配信機能と比較するのは酷かと思うが、「メールマガジン」を運営するためのサービスであることの制約はある。
「配信停止」の情報を自動で顧客管理システムに反映できない。
DB上、メールアドレスの重複が許されないため、複数の名前で使用されているグループメールがある場合に、メールアドレスが一意になるように調整してからDBに登録する必要がある。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
BCCで一斉送信していた頃に比べ、送信先のチェックが容易になった。HTMLが書けない者でもHTMLメールを作成できるようになった。
検討者へお勧めするポイント
送信先メールアドレスのリストがあればすぐに使える、費用も安価で導入のハードルは低いです。操作性もわかりやすい方かと思います。送信先の抽出条件が複雑な場合はひと手間かかりますが、「まずは使ってみる」のがお勧めです。
続きを開く