非公開ユーザー
経営コンサルティング|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
メールが作成しやすくなりました
メール配信で利用
良いポイント
以前からブラストメールを使用していましたが、HTMLメール作成画面が改善されて読みやすいメール本文が作成しやすくなりました。
文章のブロックごとのスペース、マージンの設定ができるようになったり、全体の背景色の設定や行間の数値など色々使い勝手が良くなっています。
今までは他社の製品の方が見栄えするHTMLメールが書けるので、プランや料金が同レベルなら他社への移行も検討していたのですが、これならそのまま継続してもよいかなと思えるくらいにはなりました。
改善してほしいポイント
HTMLメールで本文中にテーブル組ができないのが残念です。
スケジュールのお知らせなど表にした方が読みやすいこともあるので、ぜひ改善して欲しいです。
セキュリティ上難しいと思いますが、直接HTMLを打ち込めるスペースもあるとより使いやすくなります。
メルマガの解除ボタンが押された場合は通知を飛ばすような設定も欲しいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
メルマガ登録者の管理が楽になりました。アドレスに対して自由設定できる項目があるので、担当者別やセミナー案内別に分けて集計したり、次回メルマガを送る際のグループ分けに使えるので間違いが無くなりました。
検討者へお勧めするポイント
料金体系が登録するメールアドレス数によって変わり、月に配信できるメール数に上限がないことが弊社の使い方にあっていました。アドレスが5000件以下であれば、他社製品に比べても比較的安く始められると思います。