三田 佑太朗
株式会社webworker|情報通信・インターネット|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
単純な幾何学図形を組み合わせた立体ならすぐ作れる
3DCADソフトで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
とにかくものすごく高いソフトが並び立つなか、無料で使える3D CG作成ソフトだというのがいちばん目を引きました。ちなみに機能面ではエヴァの次回作にも使われているくらいなのでそん色はないです。
触ってみるとクセはあるものの、たとえば円柱を組み合わせたり直方体をくり抜いたりするくらいならすぐ使えるようになります。
職場の本業ではなくなんらかの理由で3D CGに手を出さなければならないのなら、これがいちばんコストパフォーマンスがよいツールだと思いました。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
コストパフォーマンスはいいのですが、まあもう少しデフォルトのキーマッピングを穏当なものにしておいてくれると助かると思いました。入門者は、適当なサイトや入門書を読んでおすすめの設定に変えてからトライしたほうがいいと思います。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内の簡易ノベルティ制作に3Dプリンタを使えないか、ということでできるだけ予算を抑えてハード・ソフトを導入する際、ソフトウェアの予算をたった0円に抑えてくれました。最大の貢献者です。
実際、あまり手数をかけずに小ロットでキーホルダー程度は作れるようになりました。ノベルティ制作費を抑えるのにも貢献したと言えるかもしれません。