BLUE Sphereの評判・口コミ 全24件

time

BLUE Sphereのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (5)
    • 非公開

      (8)
    • 企業名のみ公開

      (11)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (12)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (1)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (1)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (2)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (13)
    • 導入決定者

      (5)
    • IT管理者

      (4)
    • ビジネスパートナー

      (2)
    全てのチェックを外す

並び順

永原 大介

株式会社北廊|家具・インテリア|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

BLUE Sphereの感想

WAFで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

専門知識がなくてもGUIの管理画面があるので、簡単に操作ができる。
専門知識が必要なトラブルが発生しても、ヘルプデスクが積極的に対応してくれる。

改善してほしいポイントは何でしょうか?

特にありませんが 継続的に新機能の追加や、改修改善が行われているので、今後も継続してお願いしたいです。

どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?

費用が平均かつ3か月平均で計算されるので、突発的な通信量増加などの影響を受けず安定しているので安心。

閉じる
BLUE Sphere 製品担当

BLUE Sphere 製品担当

OFFICIAL VENDER

株式会社アイロバ|製品/技術のサポート

平素よりBLUE Sphereをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、GUI管理画面やヘルプデスクについて、高い評価をいただきありがとうございました。 お客様のWebサイトやご利用いただく環境によっては、トラブル時に専門的な知識や調査が必要な場合がございます。 その際は、弊社ヘルプデスクが積極的にサポートをさせていただきますので、いつでもご指示ください。 継続的な機能の追加や改修については今後とも継続して取り組んでまいります。 お客様からのご意見が非常に重要な指標となりますので、何かございましたらいつでもご指摘ください。 レビューのご投稿、ありがとうございました。 今後とも、よろしくお願いいたします。

(編集済み)

非公開ユーザー

三井住友海上火災保険株式会社|保険|営業・販売・サービス職|1000人以上|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 販売関係者
投稿日:

とても信頼できるサービスです。

WAFで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

サイバーセキュリティーが重要視される中、顧客企業にサイバーセキュリティーに関連する保険商品を提案する際に、BLUESpere導入もおすすめしています。
ECサイトや会社ホームページへのサイバーアタックを検知し、防御する性能は当社保険商品との親和性もあり、顧客からも評価いただいています。

続きを開く
BLUE Sphere 製品担当

BLUE Sphere 製品担当

OFFICIAL VENDER

株式会社アイロバ|製品/技術のサポート

平素よりBLUE Sphereをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、非常に高いご評価をいただきありがとうございます。 ご指摘の通り、極めて重要なビジネスツールになっている自社のWebサイトをまず「守ること」は非常に重要だと考えます。 そして「守ること」と同じ以上に重要なのは、万が一被害が発生してしまった場合の「補償」です。 この点において、BLUE Sphereによる「防御」とサイバーセキュリティ保険による「補償」という考え方は、今後のサーバーセキュリティ対策の基本方針になると確信しております。 >中小零細企業(従業員10名以下等)も導入を検討し易い廉価型・簡易型プラン等もご用意いただけるとありがたいです。 近年、罰則規定が厳格化した個人情報保護法の改正や経済産業省のガイドラインなど、会社規模に関係なくセキュリティ対策は必須である風潮が高まっています。 とはいえ、全ての企業がサイバーセキュリティ対策に予算を潤沢に割けるわけではありません。 BLUE Sphereの料金プランはそういったお客様の状況に沿った価格となるよう設定させていただいておりますが、さらに多くの企業様にサイバーセキュリティ対策ならびにサイバーセキュリティ保険を普及を目指すうえで必要なサービス体系や料金プランについては検討させていただきます。 今後ともWebサイトセキュリティ、サイバーセキュリティ保険の普及に尽力させていただきますので、引き続きご協力いただければ幸いです。 レビューのご投稿、ありがとうございました。

非公開ユーザー

家具・インテリア|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

安心してオールインワンでWAF導入できました

WAFで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WEBセキュリティは専門性が高く、理解をして製品を比較検討することが難しかったのですが、提案段階で非常にわかりやすく説明をしていただけたので、安心して導入に踏み切ることができました。またセキュリティ機能がオールインワンなので、この製品だけで必要十分だと思いましたし、また所持している複数のWEBサイトに導入できましたので、その点もとても魅力的でした。またサイバー保険も付帯していたこともポイントの1つでした。 実際に使用をしてみると、運用も複雑なことはなく、素人でも問題がないと思っています。 不明点があってもサポート対応がとても迅速でありますため、とても安心して信頼できます。WEBビジネスを行っている弊社にとっては、一緒にビジネスを行っているような大切なパートナーとして考えています。

続きを開く
BLUE Sphere 製品担当

BLUE Sphere 製品担当

OFFICIAL VENDER

株式会社アイロバ|製品/技術のサポート

平素よりBLUE Sphereをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、非常に高いご評価をいただきありがとうございます。 既にWebセキュリティの重要性を十分にご理解いただいている上でご検討いただいておりましたので、セキュリティ/コスト/運用面などのビジネス的な観点でご案内させていただきましたが、その上でBLUE Sphereをご評価いただき光栄です。 セキュリティ製品からできうる限りの「専門性」を取り除くことが、我々の目指すサービスの形です。 ご認識の通り、セキュリティ製品は導入すれば終わりではありません。 BLUE Sphereをご利用いただくのに専門性は必要なく、どなたでも簡単に運用していただく運用設計となっております。 複雑な設定などは弊社ヘルプデスク担当にご指示いただければ、対象サイトの特徴に沿った設定、チューニングを実施させていただきます。 導入後も安心してご利用いただけるよう努めますので、今後とも安心してご利用ください。 レビューのご投稿、ありがとうございました。

(編集済み)

非公開ユーザー

株式会社日興商会|機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

簡単にWebサイトのセキュリティ対策が出来ました!

WAFで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

WAFに加えて、DDoS防御/改ざん検知/DNS監視と更にサイバーセキュリティ保険がついて、この価格はかなりお得ですね。
ドメインが無制限に利用できるのも有り難かった。

続きを開く
BLUE Sphere 製品担当

BLUE Sphere 製品担当

OFFICIAL VENDER

株式会社アイロバ|製品/技術のサポート

平素よりBLUE Sphereをご利用いただき誠にありがとうございます。 また、高いご評価をいただきありがとうございます。 ドメイン(Webサイト)無制限は、複数の商材を扱われている企業様などに非常にご好評いただいております。 一般的なWAFサービスのように、1サイトごとに初期費用や料金の増額が発生すると導入自体を見送られる企業様も少なくありません。 企業様にとってのサイバーセキュリティ対策はコストとの戦いでもありますので、そのお手伝いができとても光栄でございます また、BLUE Sphereから無償でご提供させていただいているSSL証明書に加え、用途に合わせた各種SSL証明書が選択できれば…とのご意見ありがとうございます。 BLUE Sphereにてご提供させていただいている証明書の種別はDV(ドメイン認証)となりますが、これ以外のOV(企業/組織認証)やEV認証などの証明書についても弊社にご依頼いただければご準備させていただく事が可能です。 この点について、導入時の説明が不足しており大変申し訳ございませんでした。 OV/EVなどの証明書取得が必要な場合は、いつでもBLUE Sphereヘルプデスクまでご連絡ください。 レビューのご投稿、ありがとうございました。

(編集済み)

ITreviewに参加しよう!