boardの価格(料金・費用)

time

Personal

980 円 / 月

-

対象:個人 ユーザ数:1 サポート:Web メール送信:送信元の表記固定 登録データ量:制限なし 外部ファイル保管:× 捺印申請:× 通知機能:一部のみ データロック:× 無料お試し:30日
Basic

1,980 円 / 月

-

対象:法人・個人 ユーザ数:3 サポート:Web メール送信:送信元の表記変更可 登録データ量:制限なし 外部ファイル保管:◯(1GB) 捺印申請:◯ 通知機能:◯ データロック:◯ 無料お試し:30日
Standard

3,980 円 / 月

-

対象:法人・個人 ユーザ数:15 サポート:Web メール送信:送信元の表記変更可 登録データ量:制限なし 外部ファイル保管:◯(5GB) 捺印申請:◯ 通知機能:◯ データロック:◯ 無料お試し:30日
Premium

5,980 円 / 月

-

対象:法人・個人 ユーザ数:50 サポート:Web メール送信:送信元の表記変更可 登録データ量:制限なし 外部ファイル保管:◯(10GB) 捺印申請:◯ 通知機能:◯ データロック:◯ 無料お試し:30日

board競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

Misoca

ずっと無料

無料プラン

0

ずっと無料

プラン15

0

初年度無償キャンペーン

プラン100

0

初年度無償キャンペーン

マネーフォワード クラウド請求書 フリー

0

スターター

500

ベーシック

2,980

board Personal

980

Basic

1,980

Standard

3,980

Premium

5,980

請求書・見積書作成ソフトカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

boardの価格や費用に関するレビュー

Okamoto Sayaka

Okamoto Sayaka

株式会社13xborders|その他サービス|その他専門職|20人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

使い続ける理由があります

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

boardのリリース直後から、利用しています。
使い勝手のよさはもちろんですが、制度変更の際の対応がスムーズであることに、一番信頼をおいています。
この約10年でも、消費税率の変更やインボイス制度などの税制変更がありましたが、boardのおかげで問題なくスムーズに対応することができました。
これからもboardを使っていれば、そういった変更に抜け漏れなく対応できそうです。

使い勝手の良さについて
・UIがわかりやすく、始めやすい
・案件ごとに書類を整理できるので案件管理がシンプルでわかりやすい
・↑と同時に売上管理もできる
・売上サマリーである期間の売上の見通しがひと目でわかる
・アドオン(月額)で、英語・外貨対応もできるので、海外法人との取引もシームレスに扱える
・顧客、受注ステータス、案件区別で、検索できるため、決算時や確認時の書類の整理と発行が簡単
・売上と発注を案件ごとに結びつけられるので、両方の管理しやすい

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|デザイン・クリエイティブ職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

Excelから脱却、直感的に設定でき使いやすい

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・案件作成→見積書→注文書→請求書の発行までシームレスに対応可能
・わかりやすいUI、設定のしやすさ、導入までの期間も短期で可能
・PDFでも郵送でも請求書発行が可能

その理由
・今までのExcelでの運用で困っていた点をすべて解決できた
・設定なども簡単で、利用者にもわかりやすく、スムーズに導入できた
・請求書発行業務の工数が削減できた

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

定型化された受発注を一元管理できます

請求書・見積書作成ソフトで利用

良いポイント

中小企業や個人事業主の業務に特化した機能がよいです。見積書から請求書、発注、売上管理まで一気通貫で対応でき、案件ごとの損益管理も可能です。操作が直感的で分かりやすく、専門知識がなくても導入しやすいです。また、会計ソフトとの連携がスムーズですし、低価格で始められるコストパフォーマンスの高さも魅力です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!