非公開ユーザー
経営コンサルティング|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
低コストでチャットボットを設置したなら
チャットボットツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
チャットボットのサービスはたくさんありますが、AI機能不要で、対話型が欲しい場合はコスト的にもおすすめできます。
多少複雑なフォームでも1日あればエンジニア不要で実装は可能。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
各種広告媒体でのコンバージョン計測のトラブルシューティングを充実させてほしい。
管理画面にレポート機能があるが、現在期間は選べるが、日別でソートできるようになると助かる。
デフォルトデザインの幅を広げて欲しい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
導入後、全体の問い合わせの12-15%はチャットボットを利用されている状況。
チャットボットがある場合、ない場合でのCVRの検証は全体のCV率で見るしかないが、微増はしている。アイコン、キャッチなど工夫は必要かと思うわれる。
iFrameなので、サクッと設置可能ではある点は、突発的なイベントLPへの設置やカスタマイズに開発・デザイナーいらずな点は助かる。
ただし、デザインをしっかりカスタマイズするにはCSSの知識は必須。
検討者にお薦めするポイントがあれば記入ください
BOTCHAN EFOはAI機能不要であれば、コスト的にもおすすめ。
注意点としては、iFrameでの実装のため、サンクスメールのfromはチャットボットのドメインになります。これは固定で変更できません。
エラーメールの通知機能は実装されてません。サービス提供元には届いているはずです。
長ーいフォームをドンと一気にみせるよりも、対話型の方が心理的負担も少ないかと思います。他類似サービスの中でもコスパは高いかと思います。