BowNowの製品情報(特徴・導入事例)

time

【導入社数13,000社以上】アツいリストで営業商談数を増やすマーケティングオートメーション(MA)ツールです。
本当に使う機能を厳選し、誰でも簡単に、シンプルなマーケティング活動が実現できるマーケティングツールとして開発したのが「BowNow」です。
企業規模や職種を問わず、幅広い企業様でご利用いただいております。

ITreviewによるBowNow紹介

 BowNow(バウナウ)とは、クラウドサーカス株式会社が提供するMA(マーケティングオートメーション)サービスです。特長は、低価格なこと、シンプルで使いやすいこと、リストアプローチ業務の自動化ができることです。最初の2点に関しては言わずもがなですが、リストアプローチ業務の自動化は画期的です。購買意欲の高い層をキャッチして商談に持ち込めるため、効果的に営業を進めることが可能。これまでの一般的なMAツールでは、高度なマーケティング施策の自動化がメインだったため、BowNowは用途を絞ったサービスといえます。それによりコストパフォーマンスの高いマーケティング施策が可能となります。

BowNowのITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

BowNowの満足度、評価について

BowNowのITreviewユーザーの満足度は現在4.2となっており、同じMAツールのカテゴリーに所属する製品では17位、BPaaSのカテゴリーに所属する製品では1位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.2 3.4 3.8 4.4
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
4.3 4.4 4.5 4.8 4.2 4.1

※ 2025年10月08日時点の集計結果です

BowNowの機能一覧

BowNowは、MAツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • 見込み客(リード)情報管理

    見込み客の企業名、所在地、電話番号などの企業情報、担当者の名刺情報、個人の場合は年齢、性別などの属性など、顧客に関する情報をデータベースに保管する

  • Cookie情報とのひも付け

    Cookieを埋め込み、オンラインの行動履歴によって最適なコンテンツを出し分けしたり、メールアドレスなどの情報を未取得であっても適切なキャンペーン案内を行ったりできる

  • オフライン行動履歴管理

    展示会や自社セミナーなどオフラインで獲得した名刺情報を見込み客情報として取り込み、蓄積できる。訪問履歴の有無によってそれぞれ最適なマーケティング施策を実施できる

  • CRM/SFA連携

    マーケティングの施策状況やMAで獲得した顧客情報を営業部門が管理するCRMやSFAに反映し、との情報連携を実現する

  • フォーム作成

    セミナーやイベントへの参加申し込み登録、見込み客に対するアンケートの実施など、リードの獲得を目的とした各種フォームを作成する

  • オウンドメディア、ブログ作成

    自社製品、サービスと関連情報、事例などを発信する自社独自メディアを構築・配信する

  • ターゲティング、キャンペーン管理

    見込み客の中から自社製品、サービスのターゲットとなる客を絞り込み、キャンペーンの設計から実行、効果測定までを一元的に管理する

  • メール作成・配信

    作成したシナリオに基づいて、メールマガジンやキャンペーンメールの作成・配信を自動的に実行する

  • ステップメール

    初回購入などのユーザーのアクションを起点に、1週間後、3カ月後など設定期間ごとにあらかじめ作成したメールを個別配信する

  • ダッシュボード

    ECサイトやキャンペーンサイトを含むWebサイトへの流入状況、メールマガジンやキャンペーンメールの配信結果、資料請求、問い合わせの状況といったマーケティング活動の各種プロセスを効果測定しダッシュボードにまとめる

BowNowを導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、BowNowを導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    印刷|その他専門職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    メルマガ作成と配信が非常にスムーズ

    MAツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・ドラッグ&ドロップで思い通りにレイアウトできるところ
    ・メルマガがちゃんと届く安心感

    その理由
    ・メルマガ専用のHTMLを書くのは普通のHTMLと違い古い形式で書かないといけないので苦手なんですが、BowNowだとテンプレートを選んでパーツを動かすだけで形になるので、作業のハードルがぐっと下がりました。以前より作成にかかる時間もかなり短くなっています。
    ・メルマガはこれまで迷惑メールに入ってしまうことが多く、頑張って作っても読まれないことがありました。でもBowNowに切り替えてからは到達率が高く、ちゃんと相手の受信トレイに届いている実感があります。安心して配信できるようになったのが大きいです。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    電気・電子機器|会計・経理|50-100人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    リード未登録企業からのアクセス状況が分かります

    MAツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・リード未登録企業であっても、アクセス元企業が分かること。

    その理由
    ・リード登録されていない企業であっても、アクセス元のドメインからどのような企業が当社の製品に興味を持っているか分かります。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    その他製造業|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    シンプルで使いやすいMAツール

    MAツールで利用

    良いポイント

    とてもシンプルで直感的な操作ができ、MA初心者でも最初の設定と基本的な使い方のレクチャーを受ければ一通り使いこなすことができるツールです。
    また、費用も他社のツールに比べて抑えることができます。使えるツールは他社に比べて少ないかもしれませんが、使うかわからない機能に最初から高額な費用を投じるよりは、「流入する顧客をリード化し、ナーチャリングする」という基本的な使い方ができ、初めてMAを使う場合には第一選択になります。
    また、定期的に開催されているウェビナーも質が高く、MAの活用以外にウェブマーケティング知識全体を得ることができることも良いポイントです。

    続きを開く
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!