検索

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを探す

注目の会社

エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社 富士通株式会社 エムオーテックス株式会社 SBヒューマンキャピタル株式会社 株式会社イー・エージェンシー 株式会社アーキテクト サイボウズ株式会社
課題から探す
人気のカテゴリー
レビューを書く
ご利用ガイド
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
お問い合わせ
課題一覧
カテゴリー一覧
レビューを書く
製品掲載をご希望の方
ご利用ガイド
  • 会員登録
  • ログイン
image
BowNow
BowNowのレビュー
3.9
27
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • BowNowまとめ

注目の検索ワード

Citrix Receiver タレントパレット TeamViewer Slack ローコード開発 アンチウイルス ビジネスインテリジェンス 株式会社ビズリーチ エン・ジャパン株式会社
レビューを書く
カテゴリーからIT製品を探す
課題からIT製品を探す
IT導入ウェビナーを探す
  • IT製品比較TOP
  • マーケティング
  • 商談発掘
  • MA(マーケティングオートメーション)
  • BowNow
  • 他の所属カテゴリー:
  • ABM(アカウントベースドマーケティング)
BowNow
image

BowNow

3.9
27

クラウドサーカス株式会社

この企業の製品一覧を見る
レビューを書く

所属カテゴリー

2023 WinterHigh Performer(MA(マーケティングオートメーション))

MA(マーケティングオートメーション)

2023 WinterHigh Performer(ABM(アカウントベースドマーケティング))

ABM(アカウントベースドマーケティング)

【導入社数11000社以上】アツいリストで営業商談数を増やすマーケティングオートメーション(MA)ツールです。 本当に使う機能を厳選し...

詳細はこちら
他の製品と比較
ブックマークする
比較表を見る
BowNow
BowNow
vs
SHANON MARKETING PLATFORM
SHANON MARKETING PLATFORM
BowNow
BowNow
vs
Account Engagement
Account Engagement
BowNow
BowNow
vs
Adobe Marketo Engage
Adobe Marketo Engage
まとめて比較
他製品と比較
BowNowの競合プロダクト
Beerfroth
Beerfroth
4.8
3
Braze
Braze
4.5
4
Kairos3 Marketing
Kairos3 Marketing
4.3
63
サスケLead
サスケLead
4.3
15
BowNowの競合プロダクト Top20 を見る
  • レビュー
  • 製品情報
  • 価格
  • 機能
  • BowNowまとめ

BowNowの評判を全27件のユーザーレビュー・口コミで紹介

絞り込み

  • 評価で絞り込む

  • 規模で絞り込む

  • 詳細条件で絞り込む

    • 自分と同じ業種に絞る
    • 実名/企業名を公開したものに絞る
    • ユーザー/IT管理者など立場で絞り込む
  • 気になるキーワードで絞り込む

    検索
  • 用途で絞り込む

    • 利用用途で絞り込む

並び替え:

27件表示

検索条件をクリア
投稿日:2022年12月21日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • デザイン・クリエイティブ職
  • 導入決定者
  • その他製造業
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
「MAをとりあえず使ってみたい」にピッタリ!
良いポイント

無料からスタートできるので、MAってどうなの?をとりあえず解決できる。機能は限定されているが、MAとはどういうものなのかを体感するには十分。設置さえしてしまえば、細かい設定も不要で使い始められる気楽さが良い。

改善してほしいポイント

大きな不満や改善してほしいことはないが、メール送信でのトラブルがここ1年で数回あった。トラブル発生時には全力で対処しているようだけど、もっと安定して使えるとさらにありがたい。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

以前使っていたMAは、納入した会社が運用面でのサポートができず、社内での活用に苦労をしました。BowNowの場合はサポートが手厚く、オンラインセミナー、運用が波に乗るまでのオンラインミーティングなど、とにかく不安なく使えます。こういうツールではサポート体制が大切なことを改めて身に染みました。

検討者へお勧めするポイント

まずは無償アカウントで使ってみて、気に入れば有償ということで十分です。体験版では無いので、ずっと無償で使うことも可能。慌てる必要もありません。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年11月15日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 営業・販売・サービス職
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
初めて導入するMAツールとして最適
良いポイント

技術的な知識がなくても簡単にDMが作成でき、配信できます。
人数が少ない部署でも、顧客のアクションに応じて業務を分担しながらアプローチすることができるので便利に活用しています。

改善してほしいポイント

DM配信時に配信エラーとなった顧客を一括で「DM配信停止」へ登録できるようにして欲しいです。
現状は、1つずつアドレスから顧客リードを探し、手作業で配信停止設定を行っているので手間に感じています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

新型コロナウイルスの影響で新規開拓における訪問営業が難しい状況でしたが、BowNowを導入し、DM配信を活用した顧客アプローチを実施することで新規案件獲得につなげることができた。

検討者へお勧めするポイント

見やすい画面や分かりやすい設定方法など、初めて導入するMAツールとして最適です。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年11月11日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • ソフトウェア・SI
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
無料でも十分利用できるマーケティングオートメーションツール
良いポイント

優れている点・好きな機能
・シンプルでわかりやすい。
・簡単にフォーム作成ができる。

その理由
・今回社内ではじめてMAを利用しましたが、マーケティング知識がないなかでもシンプルでとてもわかりやすい製品です。TOP画面にはリード情報の各ステータスが掲載されているので潜在、顕在、受注まで一目でリード数が追うことができるのがいい。
・フォーム作成もドラッグアンドドロップとテキスト入力で簡単に作成できる。こったことをしたい場合でもHTMLで対応できる。

改善してほしいポイント

欲しい機能・分かりづらい点
・レスポンスがちょっと悪い
・外部システムと連携したい。
その理由
・リード情報が数万件になったところから画面遷移のレスポンスが悪くなりました。
・CRMやSFAと連携しリード情報を自動で営業にパスしたいが、API連携ができない。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

解決できた課題・具体的な効果
・手あたり次第の営業がなくなった
・自社のハウスリストの休眠顧客とアポがとれた
課題に貢献した機能・ポイント
・MAを入れてからリードが自社のコンテンツの何を見て、どういったアクションをとったのかがわからず、ただやみくもに電話をしていた。しかし、Bownowを入れてからはアプローチの仕方が変わり、質の高い営業ができるようになった。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年10月18日
利用用途:
user
中村 孝徳
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • タイヘイ化成株式会社
  • 製品企画
  • IT管理者
  • その他製造業
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
かんたんMAツール
良いポイント

MAツールを始めるにあたり、通常複雑な設計が必要になると思うのですが、BowNowではとりあえず導入してみるとなんとかなるという簡単さが一番の売りではないでしょうか。

改善してほしいポイント

本筋からは外れるかもしれませんが、ログイン後に目的のツールまでたどり着くまでの流れがあまり良くないように感じます。使用していないツールについては表示されないように出来ればより良いかと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

MAツールを導入するにあたり、これまでメルマガのみで行っていた集客の反応を数値としてとらえることができるようになった点が第一として挙げられます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年08月31日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • プロジェクトマネージャ
  • 導入決定者
  • デザイン・製作
  • 20人未満
  • 契約タイプ 有償利用
トライアルで効果を実感しました
良いポイント

無料でかなりの機能を試すことができたので導入を決定しました。
MAツールは導入してからの設定に苦労することが多いと思いますが、BowNowはデフォルトで細かな設定がされており、あとは社内の状況にあわせてカスタマイズしていくだけなので、とても導入がしやすかったです。
問い合わせ元のIPで企業情報がわかったりするので、効率的なマーケティングや営業活動が進められることを期待しています。
また、海外製のMAツールは高機能でもUIがあまりよくないパターンが多いと思いますが、BowNowは非常にシンプルなUIで直観的に触ることができる点をとても評価しています。

改善してほしいポイント

表示されている言葉の意味がわからなかったりするのですが、項目のカーソルをあてると説明が表示される箇所とそうでない箇所があります。
慣れてくればわかるのですが、最初はわからないことが多かったので、説明箇所を増やしてもらえるとさらに使いやすいと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

今まで行っていなかったナーチャリングができるようになりました。
まだコンバージョンまで至ることは少ないのですが、BowNowを使ってもっと効果的なフォロー体制を作っていければと思います。

検討者へお勧めするポイント

MAツールを初めて導入するには最適かと思います。まずはトライアルを!

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年07月02日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • ユーザー(利用者)
  • 情報通信・インターネット
  • 300-1000人未満
サポート体制が素晴らしい初心者向けMAツール
良いポイント

MAツールの導入がはじめての方でも簡単に使えるMAツール。
月額2万円でメール配信、MA関連、ホワイトペーパーのフォーム作成などができコスパが良いです。
スコアリングやシナリオ作成などの複雑な設計をしなくてもよいツールのため、初期のタグ設定さえしてしまえば簡単に運用できます。

改善してほしいポイント

無料でも最低限の内容は揃っているため、特に不満はありませんが、強いて言うなら成果がでないと有料契約が難しいため無料プランでもメール配信できるようにしてほしいです。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

初期設定についてはサポートチームの方が補助してくれるため、不明点は都度確認しながら設定でき非常に助かりました。
導入後も月に1度定例ミーティングがあり、ホワイトペーパーの作成やメール配信内容の精査といったことなどサポートいただけます。
MA初心者にはおすすめのツールです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年06月08日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • 導入決定者
  • ソフトウェア・SI
  • 1000人以上
  • 契約タイプ 有償利用
ビギナー向けツール
良いポイント

優れている点・好きな機能
・機能がシンプル→主な機能:メール配信、トラッキング、ステイタス管理
・ユーザインターフェースが直感的で使いやすい
その理由
・初めてMAを使うユーザにとっては、メール配信してWebサイトをトラッキングすることから始めれれて効果が出やすいため初心者向けといえる。
・スコアリング機能は無いが、初心者にはハードルが高い

改善してほしいポイント

外部システムとの接続APIが欲しいです。SFA/CRMへのデータ連携やMiitelのようなISツールとのデータ連携機能があるとより利用価値が高まります。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

保有リードに対してメルマガを配信し、開封状況をみてリードへテレコールすることで効率的に営業活動が可能となった

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年05月09日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • その他専門職
  • 導入決定者
  • 広告・販促
  • 50-100人未満
低額から始められるMAツールで最高です。
良いポイント

制作会社でリードに対して、他社のMAツールを導入したもののメイン業務との兼務だったので使いこなすことができず運用に乗せるのが困難な状況でした。そんなときにBOWNOWと出会いました。リード追客用のテンプレートが用意されていたので直感的で操作を習得する労力がなくスムースに運用が乗せることができました。

改善してほしいポイント

時々大掛かりなバグが発生して利用できない状況が続いたので安定したサービス提供を希望します。今は安定していますが。。。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

営業活動で今まではコラム記事配信後に手あたり次第連絡を入れていて非効率で営業時間を無駄にしていましたが、BOWNOWを導入してからは、開封者からホットリードまで設定が簡単なので、ホットリードのみ追客をするようにして、効率的にアポに獲得することができるようになりました。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年03月29日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • その他専門職
  • 導入決定者
  • その他サービス
  • 100-300人未満
  • 契約タイプ 有償利用
スモールスタートできるMAツール
良いポイント

月額2~3万円からスタートできるのは最大の魅力だと思う。

機能で言えば

・メール配信機能
トラッキングコードが自動でリンクにつくようになった。
配信停止がフォームに入力してもらうことによって自動化される。

・リード管理
タグの設定が簡単
流入したURLの指定ができセグメントが簡単
企業活動情報(計営業上、事業展開など)で抽出できる

・企業を探す
最初からハウスリストのように有名企業が登録されておりフォームマーケティングに使える

・フォーム管理
一覧でフォームが見ることができDL数の管理も容易
スクリプトで展開しやすい

・ダッシュボード
UIが良くできており視認性が良い

改善してほしいポイント

改善してほしい点

・メールテンプレート
各種テンプレートは用意されているが、Outlookで崩れたりなどするので検証してほしい

・フォーム
フォームの仕様を細かく設定できない。
例えば入力後にダウンロードボタンを押すと新規タブで開くなど修正したいができない。

・不明の障害がある
メール配信に関して、導入してから3度ほど不具合により配信できない期間があった。
(割と長く1週間ほど続いたこともあったと記憶している)

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

導入の目的である「プル型のリードを作る」という課題に対して、「定期的なメール配信」「フォームコンバージョンからID取得」などのリードを「ナーチャリングする」という流れは作れたと思っている。
さらにリマインドのような機能があると定期的なアタックがしやすくなる気がする。

検討者へお勧めするポイント

ハウスリストとは別にリードナーチャリングを行いたい、メルマガ配信を始めたい、スモールスタートしたい、担当者にはおすすめです。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
投稿日:2022年02月01日
利用用途:
非公開ユーザー
非公開ユーザー
  • 企業所属 確認済
  • 利用 確認済
  • 宣伝・マーケティング
  • IT管理者
  • 情報通信・インターネット
  • 50-100人未満
  • 契約タイプ 有償利用
初めて使うMAツールとして優秀
良いポイント

問い合わせフォーム作成、ウェブトラッキング、メール配信がとても簡単に使えるMAツール。
ウェブトラッキングは、複数サイトにまたがっていてもしっかりとトラッキングしてくれるので、どのような経路でユーザーが訪れてきたのかがしっかりとわかり、問い合わせ後の対応精度向上に大いに役立ちます。

良くも悪くもターゲットを絞ったツールなので、初心者の自分でも迷うことなく使うことができました。

改善してほしいポイント

数年利用して、データ量が増えてくると画面の表示速度が遅く感じることがよくありました。
不要なアンノウンリードの削除などを簡単に行えて表示速度が改善できると長く使えるツールだと思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

担当者退職に伴い引継ぎ利用しましたが、登録済みリード顧客へのメール配信から新規商談の発掘に活躍してくれました。
メール配信の開封率やリンククリック率も測定できるので、改善に必要なデータの所得もできます。

もっと見る
0
コメント表示
コメント記載
シェアする
0
役に立ちました
もっと見る
  • 1
  • 2
  • 3
  • ›
  • »
MA(マーケティングオートメーション)に戻る
比較
レビューを書く
SaaS・ソフトウェア・ハードウェア事業者さま向け
既存顧客の声で新規顧客を呼び込むレビューマーケティング
自社製品の良さが伝わらないのは「所詮、セールストーク」と思われているから。
「実際の利用者によるレビュー」は信頼できる情報として、ツール選定の際の参考にされています。
サービス掲載(無料)はこちら
カテゴリー一覧
課題一覧
B2B IT / SaaS カオスマップ
製品・サービス追加
用語集
ITreview Labo
ニュースリリース
製品掲載をご希望の方
利用規約
会員規約
コミュニティガイドライン
製品・サービスの掲載ガイドライン
ITreview Gridの算出方法
プライバシーポリシー
匿名加工情報
お問い合わせ
サイトマップ
運営企業
ITreviewオンラインストア
Copyright 2018 ITcrowd Corp. All Rights Reserved.