カテゴリーレポート2025 Fall掲載中 無料プランあり

BowNowの評判・口コミ 全57件

time

BowNowのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (6)
    • 非公開

      (44)
    • 企業名のみ公開

      (7)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (7)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (5)
    • IT・広告・マスコミ

      (25)
    • コンサル・会計・法務関連

      (2)
    • 人材

      (2)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (1)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (1)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (3)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (31)
    • 導入決定者

      (21)
    • IT管理者

      (5)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|ITコンサルタント|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MAツール初心者でも2ヶ月あれば使いこなせる簡単さが売り

MAツール,ABMツールで利用

良いポイント

ツール自体もわかりやすく、初期設定さえ済めばあとの運用は割と簡単にできる。
バージョンアップも頻繁にあり、5月にサポートへ改善要望を出した機能が8月には実装されていてびっくりした。(出した要望以上のものに仕上がっていた)
また、サポート体制もしっかりしていて、ツール担当者が自立した運用ができるまで、とことん面倒を見てくれる無料のプログラムも用意されているところも嬉しい。これがあるかないかで、他の人に勧められるかどうかのポイントになる。

改善してほしいポイント

リードのユーザー一覧で表示される項目のカスタマイズが出来ると、社内への報告用の資料を作成せずにBowNowの画面をみせて説明ができて便利になる。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

これまでお問い合わせなどのアクションまでは起こさないが、導入検討に必要なページの閲覧時間が長かったり、何度かサイトを訪れてくれていたり、メルマガを読んで再度サイトを見に来てくれたりなどユーザーのアクションが見える化され見込み客へのアプローチ方法が増えました。

閉じる

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

とりあえずこれから始めるMA

メールマーケティングツールで利用

良いポイント

まずは無料から始められるので、MAって何?という企業には最適かと。
これでMAの概要をつかんで、機能が足りなくなったら乗り換えるか有料に切り替えて、戦略を立てるのがいいと思う。

続きを開く

内藤 敦子

株式会社日の出物産|食料品・酒屋|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

導入しやすいMAツール

ABMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

まずはフリープランで使い勝手を試すことができ、必要になったらプランを変えていくことができる点がとても気に入りました。
ダッシュボードには最初から、テンプレートが設定されているので、導入後、すぐに、ステータス分布やファネル別のユーザー数が確認でき、早速、月次レポートに取得したデータを採用できました。

続きを開く

竹口 忍

株式会社翻訳センター|その他サービス|経営・経営企画職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

MA初心者にもやさしいツール

メールマーケティングツール,ABMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

MAツールは、導入までがまず大変で、導入してからも運用フローの構築や、それに伴う社内ルールの策定など、かなりハードルが高いと感じていました。
Bownowは機能も絞られていて使いやすいようだったので、導入してみましたが、想像していた以上に導入までの工数を抑えることができました。
他のMAツールと比較して、この「導入のしやすさ」が一番優れているポイントだと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

その他小売・卸売|宣伝・マーケティング|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

敷居が低いMAツール

メールマーケティングツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

低価格で最低限の機能はついており、MAに興味があるが敷居が高いと感じていた中小企業がまず採用してみるのには最適なツールだと思う。
Mtameはセミナーや勉強会なども開催しており、問い合わせに対しての人的なサポートもちゃんとしていると感じる。

続きを開く

非公開ユーザー

人材|宣伝・マーケティング|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

必要最低限の機能搭載

メールマーケティングツール,ABMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

UIが分かりやすいのと必要最低限の機能が搭載されています。
他のツールより、シンプルでやりたいことが実現できる点が良いです。

続きを開く

非公開ユーザー

西華デジタルイメージ株式会社|総合卸売・商社・貿易|宣伝・マーケティング|20-50人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

安価で導入可能なMAツール

メールマーケティングツール,ABMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・必要にして十分な機能が実装されている
・アップデートによって仕分けが困難なスコアリングが自動化されている
・CMS BlueMonkeyとの連携でターゲット顧客の絞り出しが容易に

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

やっぱり無料ではじめられるMAツールはすごい

メールマーケティングツール,ABMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

認知度拡大のためだろうが、やはり無料ではじめられるMAツールは珍しい。他のツールでは初期費用にM社は60万円、S社は200万円など発生するケースがある。また、キャンペーンを実施していることも有り、その説明も含めて担当者が丁寧に説明してくれる点も魅力だ。

続きを開く

篠原 宏明

合同会社ハイロウテック|ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

無料から使える親しみやすいMAサービス

メールマーケティングツール,ABMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

・マーケティングオートメーション(MA)用のWeb統合サービス。リードナーチャリングなどと難しいことばが出てきて遠慮したくなる世界だが、お値段も見た目もとっつきやすい。めずらしいサービスだと思う
・なんと無料プランからある。有料プランとの差異は数量的な部分とメール配信程度なので、わりとじっくり有用性を検討できる点がよい
・ダッシュボードがわかりやすい。ひとりよがりになっていなくて、まあ「ターゲット」とか「リード」ということばだけわかっていれば使えるレベル

続きを開く

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|営業・販売・サービス職|20-50人未満|導入決定者

企業所属 確認済
投稿日:

スモールスタート可能なMAツール

メールマーケティングツール,ABMツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

初期費用なし、月額2万円でMAとしての最低限の機能が使える事。
~100名規模の会社であれば充分。

また、導入後のサポート部隊もあり、定期的にフォローしていただけるので、MAの最初のステップとしては最適。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!