Brabio!の評判・口コミ 全62件

time

Brabio!のユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (17)
    • 非公開

      (41)
    • 企業名のみ公開

      (4)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (5)
    • 飲食・宿泊

      (2)
    • サービス

      (2)
    • IT・広告・マスコミ

      (34)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (2)
    • 不動産

      (3)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (1)
    • 建設・建築

      (1)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (11)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (1)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (45)
    • 導入決定者

      (10)
    • IT管理者

      (6)
    • ビジネスパートナー

      (1)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ガントチャートだけであればおすすめ

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

手軽にかついままでExcelで管理していた方が、ガントチャートに慣れる目的で使用するのにおすすめです。
無償で試せること、直感的に操作できることもあり、非常に使いやすく、グラフィカルに進捗を確認することができます。

改善してほしいポイント

本格的に使用しようとすると、機能が足りない、貧弱なところです。
ToDoや課題管理と連携させたいとなると、検索ができない、そもそも機能がないなどの不便な点があります。
このあたりが解決すると、かなり使えるようになるのに…とは思います。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

オンライン上での進捗管理や共有に非常に役に立ちました。
ただし、小規模のプロジェクトやタスクに限ってです。

閉じる

非公開ユーザー

設備(建設・建築)|宣伝・マーケティング|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

UIがやや古臭く改善してほしいが費用対効果高い

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

最近のさまざまなツールを使っているとUIがやや古臭く改善してほしいと思うがプロジェクト管理という意味ではスモールスタートに最適で大規模なプロジェクト管理だとやや機能として物足りない。

続きを開く

非公開ユーザー

広告・販促|ITコンサルタント|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

とりあえず無料でWBSを作りたいという方におすすめです。

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

無料で利用でき(エクスポートが1日3回まで、のような制限付き)、WBSとしては機能するので小規模のプロジェクト管理であればできるかと思います。
WBSをExcelでエクスポートできるため、印刷して共有したいときなどは便利です。
無料でも複数人でプロジェクトを管理したり、期限を決めてタスクを割り振るような最低限の使い方はできます。

続きを開く

非公開ユーザー

飲料・たばこ・飼料|製造・生産技術|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ガンとチャートのみを使うなら良いツールです

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

ガントチャートを手軽にかけるのはとても良いです。気軽に直感的に、画面にすぐにタスク名を打ち込んで、wbsチャート上をマウスでドラッグ&ドロップして書くことが出来ます。

続きを開く

非公開ユーザー

情報通信・インターネット|社内情報システム(開発・運用管理)|20人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

工程管理がやりやすくなりました

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

作業毎の進捗状況を把握するためにガンチャート利用しているのですが、マイルストーンの機能を使うことでガンチャートを細かく区分けすることが可能なのでより詳細に進捗状況を把握できるようになって良いです。

続きを開く
浅利 勉

浅利 勉

株式会社コーエイシステム|ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|100-300人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

機能盛沢山なプロジェクト管理ツール

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

メンバーのタスク管理はもちろん、ガントチャートで進捗管理が可能です。チケット個別のチャットや「あしあと」機能もあり、【メンバー内の誰が確認(アクセス)したか】がデータとして残る点が本ツールの良い点だと思います。

続きを開く

非公開ユーザー

sansan株式会社|ソフトウェア・SI|デザイン・クリエイティブ職|300-1000人未満|ユーザー(利用者)

企業所属 確認済
投稿日:

外部の方とのスケジュール管理共有に便利

プロジェクト管理ツールで利用

この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?

スケジュールをweb場で作成し、外部と共有可能なところ。
プロジェクトごとにいくつもまとめておけるのがとても良い。
また必要に応じでExcelに書き出すことも可能なためセキュリティの厳しいお客様とのやりとりでも便利なサービスです。

続きを開く

非公開ユーザー

その他製造業|生産管理・工程管理|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

プロジェクト管理ツールとしておススメ!

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

チーム(複数人)でプロジェクトの進捗管理をするためにおススメのツール。
チームも5人までなら無料で使用できるので気軽にお試しできる。
ガントチャートも①文字入力、②クリック&ドラッグの簡単操作でOK
迷っている方は、まずはお試し!!

続きを開く

非公開ユーザー

電気・電子機器|開発|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

直感的にガントチャートが作成できる

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

優れている点・好きな機能
・直感的な操作でガントチャートが作成できること
・タスクの状況更新がしやすいこと
・無料でも十分な機能がつかえること

続きを開く

非公開ユーザー

株式会社カネコ|機械器具|開発|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

視認性が高く、楽に工程線を引けるソフトウェアです。

プロジェクト管理ツールで利用

良いポイント

一番なのは、「5ユーザまで無料」で使えることです。
工程管理ソフトの厄介な点は、試しに使ってみるだけでは評価しがたい(実際の業務でしばらく使ってみないとよいか悪いか判断できない)点だと思ってます。
その点、Brabio!は一通り使ってみて、よければユーザを増やす・そのままという選択ができます。

二つ目は、工程線の視認性がよいことです。
工程線と進捗率を入力することで、一目で予定通り進んでいるか否かわかります。
また、予定を過ぎても進捗100%となっていないと、炎のアイコンが出たり誰が見てもわかりやすいです。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!