非公開ユーザー
総合卸売・商社・貿易|会計・経理|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
電話やFAXでの受注よりも業務効率化できました。
受発注システムで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
主に飲食店のお客様からの受注業務で使用しています。電話やFAXでの受注よりもミスが少なく、効率化できていると感じます。当社ではまだインフォマート発注のお客様が少ないので、受注データを基幹システムに手入力していますが、将来的に件数が増えてくれば、システム連携することでより効率化につながると思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
機能と画面が複雑なので、設定項目など、どこに何があるのか探しにくいと思います。営業には管理が難しいのか、退職した担当者のマスタが変更されずに残っていたりするので、メールが届かなくなった担当者が発生した際には、代表者にマスタ変更をメール通知するなどの補助機能があると良いと思いました。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
現状は、電話やFAXでの受注がまだまだ多いのですが、インフォマートのようなシステムでの受注が増えることで、テレワークなどにも対応しやすくなると思います。
続きを開く