平石 拓也
株式会社共立メンテナンス|旅館・ホテル|人事・教育職|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
絶対に「無理」と言わない『傾聴力』と『提案力』では他を圧倒!
勤怠管理システムで利用
良いポイント
まだまだ勤怠管理が『紙』だった時代、毎月毎月膨大な紙の出勤簿を目のまえに、「生産性向上のためには勤怠システムを導入せねば」と決起して、勤怠システムの検討を始めた頃。世の中には膨大な勤怠システムがある中で、当社が抱えていた、①多種多様な働き方がある、②変形労働時間制である、③システム導入にアレルギーがある、④社内にシステムに長けた人材は少ない、という課題とフィットするシステムは中々見つけられず、どこのシステム会社も「それは難しいですね・・・」というあいまいな回答ばかり。
その中でシステム的な知識が乏しい当社の「思い」をしっかり聞き取っていただき、その「思い」にフィットするご提案をいただけたのはバイバイタイムカードを提供するネオレックス様だけでした。
システムの機能ももちろん大事ですが、顧客の「思い」をきちんと受け止め、組みとってくれるのはどこの会社にも無い唯一無二の良いポイントだと思います。
改善してほしいポイント
当社グループ含め、ほぼ全ての勤怠管理がバイバイタイムカードに切り替わりました。改善点ではありませんが、長く質の高いサービス提供を希望したいと思います。
また、事務系の勤怠管理についてはぜひ新しい提案をもらえると嬉しいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
紙の出勤簿が、勤怠システムに置き換わったことによるペーパレス化の実現。
これに伴い事務にかかっていた工数(人員数)が約半減(15人→8人)
過去の出勤簿確認もシステム上ですぐに確認できるようになり、「紙を探す」というアナログな事務から解放されることの精神的負担の軽減。
リアルタイムでの労務管理が可能になり、日単位での残業管理が実現できるようになることで、過重労働の抑制につながる。
システムにて法令順守の管理ができるようになることで、違法状態に陥ることも回避できるようになった。
検討者へお勧めするポイント
顧客のことを考えた提案をしてくれること、無理といわずにご提案いただけることが魅力です。