生成AI機能
AIエージェントによる業務実行
自然言語での指示に基づいてAIエージェントがブラウザ操作を実行する機能です。
生成AI機能満足度
-
0

非公開ユーザー

デザイン・製作|デザイン・クリエイティブ職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

ブラウザ操作の自動化を手軽に無料からはじめられる

RPAツールで利用

良いポイント

RPAツールは専門性が高くプログラムの知識が必要なことがほとんどだが、クラウドBOTはノンプログラマーでも分かりやすいメニュー構成で、コードを書く必要もないので、使い始めてすぐにブラウザ操作を自動化するBOTを作成することができた。

毎日仕事で行っているブラウザ操作があるなら、自動化することで業務効率につながるだろう。BOTのスケジュール実行は有料プランにしないと使えないが、複数のサイトから情報を取得してくるだけでも使う価値があると感じる。有料プランも「3,000 (税別) / 月〜」と安いので、すぐに有料プランに切り替えることにした。今では複数のBOTを定期実行させている。

IFTTTと連携することでスマートスピーカーやチャットツールとの連携も可能になり、ブラウザを立ち上げずに情報の取得などができる点が最も気に入っている。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!