-
評価対象レビューが0件のため点数が反映されておりません
0

Catchpointの製品情報(特徴・導入事例)

time

Catchpointは、世界3000以上の拠点に計測ノードを展開する、業界最大規模のインターネットパフォーマンスモニタリング(IPM)サービスです。
Microsoft、Google、Apple、Oracle、Facebook、TikTok、IBM、SAPをはじめとするグローバルなIT企業やVerizonなどの通信事業者、さらにはECサイト、製造業、金融機関など、多種多様な業種で利用されています。

他サービスとの決定的な違いは、実際にユーザーが存在する都市や地域で、そこで使用されている回線を用いて計測・監視を行う点です。
一般的なクラウドプラットフォーム上の監視サービスでは、実際のユーザーが感じる速度や可用性とは異なる値が得られたり、プラットフォーム自体が障害を起こした際に監視・通知が止まってしまうといった問題があります。

一方、Catchpointはクラウドプラットフォームとは別のデータセンターで運用されているため、プラットフォーム障害を的確に検知し、確実にアラートを発信できます。
また、世界最大級のBGPプローブを保有しており、BGPやTCP、DNS、HTTPSといったフルスタックでの監視計測が可能です。

これらの特長により、Catchpointはグローバルなビジネスを支える信頼性の高いパフォーマンス監視基盤として、多くのお客様から選ばれています。

国内ではSpelldataが代理店として計測センターを運営しており、札幌、新潟、東京、名古屋、大阪、福岡の6都市をカバー。
各計測センターでは、NTT・KDDIの光回線、ドコモ・au・ソフトバンク・楽天モバイルの4大キャリア回線に対応し、24時間365日、自動でサービス速度や障害発生の有無を監視します。
万が一、障害が発生した場合には原因を迅速かつ的確に特定し、MTTR(平均復旧時間)の大幅な短縮に貢献します。

Catchpointの運営担当からのメッセージ

竹洞陽一郎

株式会社Spelldata

デジタルサービスの真の可用性を実現する分散監視の重要性

【なぜサーバ監視だけでは不十分なのか】

「サーバが正常稼働していれば、システム運用は問題ない」という従来の考え方では、現代のデジタルビジネスにおける真のリスクを見落としています。
実際のユーザ体験は、サーバの稼働状況だけでは判断できません。地域固有のネットワーク遅延、ISPの接続問題、CDNの配信障害など、エンドユーザ側で発生する問題により、サーバが正常でもユーザには「開店休業状態」として映ってしまいます。

【現代の障害パターンの変化】

従来の「全システム停止」型の障害から、「特定地域での遅延や部分的な接続不良」といったマイクロ障害が主流となっています。これらの障害は従来の監視手法では検知が困難で、気づかぬうちにビジネス機会を逸失するリスクをもたらします。

Spelldataが提供するCatchpoint監視ソリューション

【国内監視ネットワーク】
現在運用中:札幌、新潟、東京、名古屋、大阪、福岡の6都市
展開予定:仙台(東北)、松山(四国)、広島(山陽)、松江(山陰)、沖縄

【通信環境の網羅的カバレッジ】
・NTT 10Gbps光回線
・KDDI 1Gbps光回線
・主要4キャリアの5G回線

国内ユーザの実際の通信環境を再現した監視により、リアルタイムでの可視化を実現します。

【グローバル監視体制】

3,000ヶ所以上の海外監視拠点により、多国籍企業のデジタルサービスも包括的に監視可能です。

【業界トップ企業が選ぶ理由】

Google、Microsoft、Apple、Amazon、Facebook、TikTok、Oracle、IBMをはじめとする世界的IT企業、主要CDN事業者、金融機関、通信企業、サービス業界の多くがCatchpointを採用しています。
これらの企業が共通して重視するのは、ユーザ体験の品質がビジネス成果に直結するという認識です。わずか数秒の遅延が収益機会の損失につながる現代において、真の可用性監視は競争優位性の源泉となります。

まとめ

デジタルサービスの性能と信頼性は、単なる技術的要件を超えて、企業成長を加速させる戦略的資産です。Spelldataは、Catchpointの分散監視技術により、お客様のデジタルサービスが真にユーザに届いていることを保証します。

ITreviewによるCatchpoint紹介

Catchpointとは、株式会社Spelldataが提供しているAPMツール製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。

Catchpointの満足度、評価について

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
- - - - -
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
- - - - - -

※ 2025年09月16日時点の集計結果です

Catchpointの機能一覧

Catchpointは、APMツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • メトリックダッシュボード

    応答時間や負荷といったアプリケーションのパフォーマンス状況を視覚的に表示する

  • アラート

    パフォーマンスがベースラインを下回った場合、メールやデスクトップ通知などで即時に警告する

  • 包括的な追跡

    クラウドも含め、ホストされている場所に関係なく、全アプリケーションを追跡できる

  • トランザクション/トポロジー分析

    エンドツーエンドの可視性を提供し、トランザクションの全てのステップの詳細を示し、機能の最適化や改善に役立てられる

Catchpointの詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!