非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プロジェクトマネージャ|1000人以上|ビジネスパートナー
脱EXCELソリューションの最適解
良いポイント
弊社では様々な脱EXCELソリューションを扱っており、お客様に適した選定をし提案提供を行っています。
ライセンス提供のみでなく、請負でのテンプレート作りこみや教育サービスも行っておりますが、
現行のEXCELから利用者の負担を少なく移行できるかを考えた時にCELFが最適な提案となるケースが非常に多いです。
特に現行表形式で監視している物からの移行に於いては、他に並ぶものは無いと感じています。
改善してほしいポイント
ある程度は仕方ない面があるかと思いますが、項目数及びレコード件数が多くなった場合にレスポンスが悪化してしまう点について今後の改善を期待しています。
現在は、インデックスを適切に構築したり、データベースや入出力の設計で工夫する事で対応しています。
ブラウザ対応についても期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
以下の業務への適用で課題解決に貢献することが出来ました。
①業績集計:複数のEXCELシートをまとめて集計する業務。
②在庫管理:出荷・入荷予測をカレンダー式に登録し、発注予定日の目安を割り出す仕組み
③見積業務:EXCEL活用での属人化が進んでいた見積書を全社統一させることが出来、見込み管理、基幹システムへの受注データ渡しを実現させることが出来た。
検討者へお勧めするポイント
kintone提案で限界がある場合にCELFがフィットするケースが多いです。