非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|経営・経営企画職|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
EXCELの業務を効率化するのにおすすめです。
良いポイント
優れている点・好きな機能
・EXCELをそのまま取り込め、プログラムを書かずにそのままクラウドで使えるアプリが作れる。
・EXCELの関数がそのままアプリの中で使え、プログラムを変更するにも操作が簡単。
その理由
・EXCELを取り込こんでアプリ化できるのですが、そのアプリの見た目や動きがEXCELに似ているため、
これまで通りEXCELでの業務の感覚で使用できるのが大きいです。
業務の慣れや見た目が同じため、導入時の負担が軽減できていると感じます。
・プログラミングなしでもアプリが作れますが、一部動作やチェックを増やしたい場合でも、難しいプログラム言語ではなく、日本語の動作で書かれており、ドラック&ドロップで操作できる(小学生の学習でつかわれるScratchのイメージ)ため、直感的に操作でき、技術者でなくてもつくることができるのは利点です。
改善してほしいポイント
一般的によく使用されているEXCELの関数などが問題ないのですが、全部が使えるというわけではないので、使えない関数を使っているEXCELなどは、多少修正が必要な場合があります。
ただ、随時機能追加されているので、徐々に使いやすくなっていると思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内の経費精算はEXCELで入力し回収していたものを、CELFで開発し、社員が画面入力することで、実績の集計が容易になった。また、有休の管理も自社独自のルールがあり、一般的な勤怠システムでは対応できないため、
自社の計算にあった有休管理が行えるようになりました。