生成AI機能
FAQ自動生成
ベクトル検索機能を用いた高精度のRAG(社内データ活用機能)を実装しており、あいまいな質問でも、同じ意味を理解し、回答を得ることができます。
生成AI機能満足度
4.0
2

非公開ユーザー

その他金融|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

やりたいことが実現できる

ローコード開発ツールで利用

良いポイント

Excelで業務が進められ式が壊れた、更新していないのに数値が変わった、リンクが崩れて数値がおかしいなど統制を利かせることが難しかったが、CELFへ置き換えることで式など崩れることが無く、データの信頼性を担保できるようになりました。また、データ更新したユーザIDと更新日時が自動でテーブルに保存されるため、誰が更新したか追跡でき何もしていないのに突然変わったなどの言い訳は通用しなくなります。システムの作り方次第では何の項目が変わったかログ記録なども可能です。Excelシートで画面のイメージを作成、CELFシートへ貼りつけることで画面設計時間の大幅な短縮が可能です。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!