非公開ユーザー
自動車・自転車|社内情報システム(その他)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
現在、予実績管理システムを開発中です。
ローコード開発ツールで利用
良いポイント
オンプレの予実績管理を使用しているが、OSがWindows2012の保守も切れるため
他システムへ移行する必要があるため、CELFを採用した。
現在、パートナーさんと開発を進めているが、現行機能を問題なく移行できる見込みである。
現在のシステムでは、機能が不十分のため、ダウンロードしたデータで、EXCELマクロを駆使して
報告書を作成し、工数がかかっているが、CELFに置き換えできるのではと期待している。
専用システムとは違い、EXCELの関数と似た関数もあり、少し学習すれば社内でも、改修が行えるのではと
考えている。
改善してほしいポイント
まだ、どこを改善してほしいという部分もはっきりしていないのですが、テストデータの削除などで
手間取ることがあります。
また、デバック方法が良くわからず、シートに値を書くなどして対応していますが、効率的な
方法がすぐに見つけられるとうれしいです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
現行の予実績管理に不足している機能を盛り込んでも、旧システムの導入費用より価格を押さえて構築できる見込みです。
また、現行システムでは、処理内容が良くわからないため、変更には、コストが発生していましたがCELFであれば、処理の把握や、システム改修も簡単だと思います。