非公開ユーザー
運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|IT管理者
ノンコーディングアプリ作成、RPAテスト導入に良いソフト
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
社内にエクセル管理ファイルが煩雑しており、1人が編集していると他の社員は触れない状態でした。CELFは基本エクセルと同様な画面設計で、そのままアプリ化することで共同編集が可能な点が良いと思います。
また、CELF事態に簡単なデータベースを生成することができ、マウスでパーツを配置する感覚でアプリを作成することもよい所です。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
現時点(トライアル中)では大きな改善ポイントはありません。
CELFの価格(年間20万円で10台まで)、RPAオプションは1台35,000円という安さ(他winactorなどのRPA製品では年間120万)であるのに、簡単なwebアプリケーションと簡単なRPAまで可能です。
また問合せサポートも充実しておりリモートで操作説明をして頂けます。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
社内で過去から運用しているwebアプリケーションが古く、新たにプログラム開発する為の工数もなく、運用をどうするか困っておりました。
簡単な入力系のシステムが多かったのでCELFで統一することで解決できました。
(旧システムは棚卸)
また、RPAオプションで課毎の単純作業を洗い出し業務改善にも着手し始めたところで、価格も安いので効果を出しやすいソフトだと思います。