非公開ユーザー
不動産売買|社内情報システム(企画・計画・調達)|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
Excelが得意な人には向いています
良いポイント
プログラミングの素養は必要ですが、複雑なコーディングができる必要はなく、Excelのマクロよりも手軽に業務の効率化が図れます。
工夫次第で色々な機能が、自分の会社に合わせたように作れるのが魅力ですね。
また格安のRPAオプションがあるのも良いところです。
改善してほしいポイント
Excelと似ているだけに、Excelと比べていくつか残念な点が。
・印刷に関して、だいぶクセがあります。基本的には工夫して何とかなるのですが。
・Excelに出力した際に、チェックボックスについて、Excel側に出力した際に「true」とか「False」という文字になってしまうのは残念ですね。これもアクション側でフォローできるのですが。
・「縮小して全体を表示」がなかったり、セルの書式設定に和暦がなかったり、書式で色々と物足りない部分はあります。
・条件Aなら登録、条件Bなら更新みたいなことをしたい場合に、登録する項目を1つずつぽちぽちと設定していかないといけないのが面倒です。簡単に登録と更新の切替ができればよりよかったのですが。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内業務の効率化に貢献しています。
特に古いシステムに慣れきってしまっている層に対して、比較的似ている画面構成で、内部で処理を省略したりできます。
検討者へお勧めするポイント
社内にExcelがとても得意な人がいて、かつ変化を嫌う層が主流の場合に、比較的抵抗感少なく効率化を狙うことができます。
が、とりあえずトライアルで試すべきです。