非公開ユーザー
不動産売買|その他一般職|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
在宅のときに活用できる
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
社内ではデスクトップを利用して作業しており、在宅時にはノートパソコンと使い分けをしているので、デスクトップに保存したままのフォルダや社内のサーバーへのアクセスもリモートデスクトップを利用すれば簡単にアクセスができるのですごく便利です。情報漏洩なども少なくなります。
改善してほしいポイント
あまり繋いでいないと切断されてしまい、社内の人にデスクトップで再度ログインをお願いして接続...ということがあったのでこちらから切断しないと切れないような仕組みがあるとすごく便利だと思います。2020年春に初めて緊急事態宣言が発令されたときがその状況にあったので割と戸惑いました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内サーバーへアクセスして資料を確認したいとき、本来は会社へ出社して確認しなければ閲覧できませんがリモートデスクトップを利用することにより自宅でも確認できるようになったので通勤時間の削減にも繋がり他のことに手が回せるようになりました。
続きを開く