非公開ユーザー
情報通信・インターネット|ITアーキテクト|50-100人未満|ユーザー(利用者)
企業所属 確認済
投稿日:
ChromeだけでRemote Desktopを実現
リモートアクセスツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
Remote Desktopツールは昔から各種ありましたが、ChromeリモートデスクトップはChromeさえインストールされていれば使えてしまうという手軽さが最大の売りだと思います。その御蔭もあり、MacやWindows、Linuxの差なくRemote Desktopが使え、環境にかかわらず同じ機能が使えるのが良いところだと思います。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
無いものねだりな気はしますが、どうしてもRemote環境のレイテンシーが遅く感じ、もう少し軽快に動作すると良いなとは思っています。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
会社で複数のPCを使用している時に、Mac-Windows間で高速に処理をしたい場合はSynergyなどを使っていますが、異なるネットワーク環境にあるPCなどに接続するのは難しかったため、そういう環境下ではこちらを使っています。極めて手軽にRemote Desktop環境が構築でき、業務の効率が向上できたのがメリットでした。
続きを開く