非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|保守・運用管理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
利用画像確認
投稿日:
リモートワーク下でのPCヘルプデスクで安定して使用できる。
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
IT管理部門でリモートワークしている従業員のPC・Macをリモートサポートするために使用しています。
とても通信が安定していると思います。
これまで帯域の問題以外で繋がらない等の不具合は経験していません。
WindowsとMacOSどちらでも安定して使用できています。
Google Workspaceを契約している場合はChromeにログインすると自動的に拡張機能がインストールように設定できるため、インストールを促す手順が省けて便利です。
改善してほしいポイント
ヘルプデスクを受ける人がまず操作して画面を共有するまでの操作手順が煩雑でわかりにくいと思います。
画面を共有してヘルプデスクするための機能と、自分のPCにリモートアクセスする機能でアプリを分けていただきたいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
2019年3月に急に全社リモートワーク体制に移行しましたが、遠隔でヘルプデスクする機会が圧倒的に増えても安定して画面を共有してサポートでき、従業員の作業が止まる時間を大幅に削減できました。
続きを開く