非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|ITアーキテクト|100-300人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無料で気軽にリモートアクセスを始めるには一品なツール
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
まず無料というのが非常に良いです。
特に自宅のPCはWindows10とはいえ、HomeだったりするのでRDPが標準で使えないので
そのため、試行錯誤した結果、こちらのChromeのRDPを使うことにしました。
ブラウザベースなので一般的なRDPとはお作法が違いますが、リモートアクセス開始すると特に不満は感じません。
自分の使い方としては、自宅の書斎デスクトップPCが会社のVDIに接続
その後、階下で子供の面倒を見ながら、ノートPCから書斎のデスクトップのChromeRDPアクセス、デスクトップを踏み台に会社にVDIと2段階でアクセスしてます。
レスポンス自体は特に悪くなく、音声系もRDP経由で使えてます。
使い始めも特に難しい設定もなく使用できましたし、これが無料ならば、もっと早く知っておけばよかったです。
改善してほしいポイント
Chromeブラウザ経由というのもあって、PC側の負担がそれなりにあるようです。
ノートPCが非常に熱くなったり、FAN回転がいつもより上がります。
あとはセキュリティ対策あたりが少々不安なところでしょうか。
とはいえ、自分の場合は業務環境につなぐ、あくまで踏み台として使っているので、今のところは満足です。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
自宅PCの複数台での使い分けが効率よく運用できるようになった。
Windows10HomeでもRDP出来るので、Proなど費用を掛けてRDPをしなくても使えるようになった。