非公開ユーザー
官公庁|社内情報システム(企画・計画・調達)|300-1000人未満|IT管理者|契約タイプ 無償利用
無料で手に入るお手軽リモート環境。操作性は難あり。
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
インターネットにさえ繋がっていればどのPCにもログインできる魔法のツール。セキュリティを度外視したら、スマホから職場PC、自宅のPCから職場PC、職場PCから自宅PCやりたい放題できる。条件もGoogleアカウントがあればいいだけというお手軽さもうり。
改善してほしいポイント
表記とおり操作性は悪い。ドロップダウンは表示させてからすぐにカーソルを合わせなければ閉じてしまったり、macだと環境依存かもしれないが「英数」と「かな」が効かない。べつなアプリで補完しないと変換もままならない。あと、パケットが他のソフト比べて大きい。余計に通信容量がかかってしまうので、スマホのデザリングで使用する場合は注意が必要。私の場合、半日で7GBほど使ったりもした。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
他の研究組織との共同プロジェクトで、実験用PCをお手軽に遠隔操作しあえたらという問題の解決手段になった。特にスマホにも対応していることが大きく、移動時間中に実験用PCにログインして結果を見る、職場で実験開始等、移動時間の有効活用にもなった。
検討者へお勧めするポイント
導入のお手軽さは随一。ただセキュリティを考えるなら他社の製品をおすすめする。コピー&ペーストも自由自在のため、情報漏えいの一旦を担う可能性があるため。