金田 良純
株式会社サーランド・アイエヌイー|機械器具|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
緊急避難的に使用できる強い味方
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
ChromeをインストールしてあるPCさえあれば
事実上世界中どこからでもリモートアクセスできてしまう。
システム管理者にとっては悪いところでもあるが、
危険性を理解して使うなら非常に有用な緊急用ツールになるところがよいと思う。
改善してほしいポイント
あまりに簡単に使えすぎる。
一般社員が「抜け穴」として軽々しくインストールできないようにする方法があるのだが、
レジストリなどの設定に手間がかかる。
もう少し社内PCの集中管理に配慮したしくみをつくってくれると
セキュリティに配慮した企業にとってはありがたいと思う。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
リモート勤務の増加で社内のRDPブローカーに負荷がかかってしまい、
調整が必要になるという問題が発生。
緊急用に導入しておいたChromeリモートデスクトップ経由で社内ネットワークの設定をおこない、
リカバリを完了することができた。
ほかの方法では出社しない限りどうしようもなかったので
たいへん助かった。
もちろん、きわめて重要な非常時にのみ使いたいのだが、
二の矢、三の矢として用意するツールのひとつとして役立つと思う。