非公開ユーザー
軽急便株式会社|運輸|社内情報システム(開発・運用管理)|100-300人未満|ユーザー(利用者)
簡易的にPCのリモート管理できる便利なソフト
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
通常PCのリモート管理を行うには、専用ソフトと閉域網内のネットワーク(PING通信ができる)が必要となります。
Chomeリモートデスクトップは上記の制約は一切なく、リモート管理する側、される側が同じgoogleアカウントでログインだけできればリモート管理が可能な為、インフラ周りの制約が無い所が良い所です。
またリモート管理される側の権限で、リモートのON、OFFができるので、セキュリティ面にも配慮されている点も良い所だと思います。
改善してほしいポイント
同一のGoogleアカウントでログインしている端末とリモート接続するためのPINコードがないと接続できないので、ある程度のセキュリティは担保されてると思うが、そういった情報も全てGoogle側で管理していることもあり、やはりセキュリティ上のリスクを理解した上で使用しないといけないソフトだと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
社内PCのリモート管理は社内ネットワークに接続したPCに対して専用ソフトを用いて運用管理を行っていますが、得意先等の出先に持ち出しているPCに対して、システム作業が必要な場合にchromeリモートデスクトップ機能があれば、いつでも、どこでも管理することができ、業務効率に繋がりました。