非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|プログラミング・テスト|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
遠方のトラブル対応に活躍する便利なツール
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
VPN環境を整備する必要もなく、Chromeブラウザのインストールと簡単な設定で外部ネットワークとのリモートデスクトップ環境が準備できる点が良いです。
簡単には訪問できない遠方の顧客や、コロナ禍で訪問させてもらえない顧客へ納品しているシステムのトラブル対応に使えます。
接続先PCにはChromeリモートデスクトップで接続されていることの表示が出る点もセキュリティ的に安心できます。
改善してほしいポイント
・万が一に備えて通常は有効化しておらず、必要な時のみ有効化するようにしていますが、これは接続先のPC側での操作が必要となります。この操作をセキュリティを担保した方法でリモート接続元のPCからできるようにして欲しいです。
・導入してから数年に1回の頻度で利用方法が変わったり(Chromeアプリ→ブラウザ版への変更など)、GUIが変わったりして操作に戸惑うことがありました。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
無償で利用できて顧客の費用負担がないので導入がしやすく、弊社側も現地に訪問しての作業が必要なくなるため、運用・保守のコスト面で双方にメリットがあります。
また、システムのトラブル発生から解決までの時間が短縮して顧客の満足度も高いと思います。
検討者へお勧めするポイント
無償利用できて導入までの準備がとても簡単です。