非公開ユーザー
ソフトウェア・SI|社内情報システム(開発・運用管理)|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 無償利用
無償でここまでできるはすごい
リモートアクセスツールで利用
良いポイント
緊急用のリモート接続ツールとして使用しています。
業務では Splash for CACHATTO を使っていますが,、アクセスポイントトラブルで接続が安定しないときに、緊急用としてChrome リモートデスクトップを使います。Chromeブラウザだけでなく、Firefoxのアドオンとしても使えます。
PINコードによる認識をしておけばブラウザからリモートのPCのログイン画面が表示されるので、いつも通りログインすれば接続可能です。VPN接続でないのでいつでも利用可能です。マルチモニターのマシンに接続する場合は、画面が分割されて利用できるので便利です。帯域もさほどつかっていないので使いやすいです。
改善してほしいポイント
無償であるためかもしれませんが、帯域を確保しない代わりに画質がよくないことがあるので、小さいモニターで接続すると使いずらいことがあります。一部拡大等の機能を搭載してくれると嬉しいです。
Chromebookの標準機能として利用したいので改善を期待したいと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
業務用で使用しているCACHATTOが不安定なことが多く、代替手段として利用しはじめました。Chromeのアプリ提供のコンセプトは素晴らしいと思います。ブラウザ一つあれば、オフィス互換性ソフトも動作できるし、PDFも取り扱えるし、リモート接続ツールも準備されています。オールインワンの利用で切り離せないリモートデスクトップ機能を提供してくれるのですぐにSOHOのビジネスをスタートすることができると思います。