非公開ユーザー
大学|総務・庶務|300-1000人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
長年使い続けており概ね満足しています
ウェビナーツールで利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
教育研究機関です。数百名規模のセミナーに長年使用しておりまして、
時折リスナーの方から、音声がこもった感じで聞き取りにくいとの
声もありますが(マイク品質向上等で対応していますが仕様のようです)、多くは問題ないようです。
圧倒的なシェアを持つZoomも比較検討しましたが、セキュリティ面での不安からWebexを選んでいます。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
音声面で、更なる品質向上をお願いしたいです。
また、デスクトップアプリ、ブラウザ用のアドオンなど同じPC画面でも、アプリの数がたくさんあり、煩雑なため統一してほしいです。
また、イベント作成時の選択項目が多すぎるため(この点では単純明快なZoomは良いと思います)、もう少し内容を絞って見やすく設定しやすくしていただきたい。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
Zoomとの大きな違いとして、一方的な画像と音声との多人数配信という点では、音声ブロードキャスト機能を搭載したWebexは大きなメリットだと思います。コロナ禍の現在、日本の多くの大学でも採用されている理由がわかります。