Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)の製品情報(特徴・導入事例)

time

Claris FileMaker は、世界で100万人以上が利用するローコード開発プラットフォームです。パワフルなテクノロジーを全ての人へ というビジョンのもと、最新の技術とセキュリティを搭載しFortune100の7割以上の企業をはじめ、政府機関など国内外の大手企業で豊富な採用実績がある一方で、小さな組織でも同じテクノロジーを利用できることができます。

作成したアプリは Mac、Windows、iPhone/iPad、Webブラウザからアクセスできるほか、クラウド環境でもオンプレミス環境でも展開でき、iPhoneやiPadで電波が届かないオフライン環境でもアプリ利用が可能です。JavaScript との高い親和性や API による他システム連携など拡張性にも優れ、開発時間の短縮やアジャイル開発に取り組みたいプロの開発者から、現場業務を自ら改善したいエンドユーザまで、あらゆるユーザに満足いただけるプラットフォームです。
Claris International Inc. はApple の 100% 子会社として継続的に新技術に投資しています。厳しいセキュリティ要件も満たしており、Claris FileMaker Cloud は SOC 2® Type 2, ISO/IEC 27001, ISO/IEC 27018 認証を取得しています。

どんな課題にも対応

どんな課題にも対応

やっかいなビジネス課題を解決できる App が必要ですか? Claris FileMaker で作りましょう。FileMaker はカスタム App をご自身で作るために必要なツールをすべて備えています。または、高度な専門知識を持つプロフェッショナルなデベロッパーと協力して課題解決取り組むこともできます。

どんな課題にも対応

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)の詳細資料

  • ノーコード・ローコードで問題解決 - FileMaker 製品紹介

    ノーコード・ローコードで問題解決 - FileMaker 製品紹介

    問題解決のために Claris FileMaker でできること、機能をご紹介しています。

  • Claris  製品ライセンスカタログ

    Claris 製品ライセンスカタログ

    Claris FileMaker の製品やライセンスを総合的にまとめた資料です。

  • Claris FileMaker - 50の活用事例

    Claris FileMaker - 50の活用事例

    Claris FileMaker でできることがわかる導入活用事例 50 選のリンク集です。

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)の画像・関連イメージ

モバイル、クラウド、オンプレミスに対応
iPhoneやiPadで動作する無料のアプリを提供

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)の運営担当からのメッセージ

荒地 暁

Claris International Inc. 職種:マーケティング

Claris International Inc. は、少人数の組織から大企業や政府機関まで、チームで導入可能な一連のサービスを提供する Workplace Innovation Platformの会社です。アプライアンス App(特定の機能や用途に特化した App)や全社システムでは解決できない、型にはまった仕事のやり方を改革しようとするチームの人々を支援します。Claris が提供する Claris Connect および Claris FileMaker を問題解決者が使用すると、各組織固有の問題がビジネスに合わせて変化しても、全て迅速に解決できるようになります。Claris FileMaker では 11 の言語がサポートされ、世界中で 100 万人以上のユーザーが利用中です。Claris International Inc. は Apple Inc. の子会社です。

ITreviewによるClaris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)紹介

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)とは、Claris International Inc.が提供しているローコード開発ツール、スマホアプリ開発ツール、IDE(統合開発環境)、ワークプレイス・イノベーション・プラットフォーム、ノーコードWebデータベース製品。ITreviewでのユーザー満足度評価は4.1となっており、レビューの投稿数は203件となっています。

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)のITreview最新受賞実績

※Grid Awardの受賞実績は「総合部門」での受賞結果のみ表示しています

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)の満足度、評価について

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)のITreviewユーザーの満足度は現在4.1となっており、同じローコード開発ツールのカテゴリーに所属する製品では12位、スマホアプリ開発ツールのカテゴリーに所属する製品では5位、IDE(統合開発環境)のカテゴリーに所属する製品では11位、ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームのカテゴリーに所属する製品では2位、ノーコードWebデータベースのカテゴリーに所属する製品では10位、となっています。

バッジ 満足度 大企業 中堅企業 中小企業
image 4.1 4.1 4.1 4.2
レーダーチャート 価格 使いやすさ サポート品質 導入のしやすさ 機能への満足度 管理のしやすさ
3.3 4.3 3.6 3.9 4.2 3.9

※ 2025年10月08日時点の集計結果です

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)の機能一覧

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)は、ローコード開発ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ノーコード開発

    ドラッグ・アンド・ドロップなどのインタフェイスを用いコーディングなしでビジネスアプリケーションを開発できる

  • カスタムコード

    プログラミング言語を用いカスタムコードを編集/記述できる

  • アプリケーションの展開

    開発したアプリケーションを展開できる

  • ライフサイクル管理

    計画から構築、テスト、導入に至るまでのあらゆる段階でアプリ管理ができる

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)は、スマホアプリ開発ツールの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • フロントエンド設計ツール

    ユーザーインタフェイス(UI)/ユーザーエクスペリエンス(UX)の開発コンポーネントを提供し、機能性と使いやすさを設計できる

  • バックエンド設計ツール

    アプリの機能を処理するバックエンドを設計できるよう、コードエディタ、コードライブラリ、スニペットライブラリ、フレームワークなどの開発リソースを提供する

  • デバッグ

    アプリコードが完全に正しく構築されているか、コード内のエラーを確認できる

  • アプリのテスト

    アプリに実装する機能の実用的なエラーを発見できる

  • バージョン管理

    Gitによるバージョン管理に対応する

  • サンドボックス

    本番環境と切り離したサンドボックス環境を構築し、アプリのテストを行える

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)は、IDE(統合開発環境)の製品として、以下の機能を搭載しています。

  • デバッガ

    対話的にプログラムを動作させたり、プログラムが使っている変数を表示させたりしながらデバッグを支援する

  • テストツール

    プログラムが正しく動作しているかテストを実施し、モニタリングする

  • エディタ

    コードの内容を表示し、コードの記述・編集、ボタンやテキストボックスを備えたウィンドウなどをデザインする

  • メッセージ

    デバッグ メッセージ、エラー メッセージ、コンパイラの警告、公開状態などのメッセージを通知する

  • プラグイン

    IDEにさまざまな機能を追加・組み込む。Webアプリケーションサーバとの連携、各種プログラム言語のサポート、クラス図からコードを生成するUML、テストルール、レポートツールなどのプラグインがある

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)は、ワークプレイス・イノベーション・プラットフォームの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • ノーコード/ローコード開発

    用意された機能をドラック&ドロップで利用、動作仕様の設定を行うことで、プログラミングを行うことなく、または少量のプログラミングでシステムを開発することができる

  • ワークフロー

    承認や支払などの業務をワークフローとして作成することで、対象業務を効率化・自動化することができる

  • レポーティング

    レポートやダッシュボードを作成し、データを可視化して分析することができる

  • 情報保護

    データの暗号化、ログイン認証、アクセス権制御などによって機密情報を保護することができる

  • 外部アプリケーション連携

    APIによって接続することで、CRMやマーケティング、人事、チャットなどの外部アプリケーションとデータ連携させることができる

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)は、ノーコードWebデータベースの製品として、以下の機能を搭載しています。

  • モジュールを利用したアプリ設計

    用意されたモジュールやパーツ、データを組み合わせ、 アプリケーションを構築する

  • ドラッグ&ドロップでの画面設計

    パーツをドラッグ&ドロップし、アプリケーションの画面(インタフェース)を作成する

  • アプリのテンプレート

    「顧客管理」や「在庫管理」「問い合わせ管理」「人事評価管理」といったベンダーが用意したアプリケーションのテンプレートをベースに、カスタマイズしながらアプリを開発できる

  • Excelデータのアプリ化

    顧客管理データや受注管理データを管理していたExcel/CSVのデータを取り込み、アプリ化できる

  • 開発ツールの提供

    コードの記述・編集、デバッグ、フレームワークの利用のためのツールを提供する

  • クロスプラットフォーム対応

    PCだけでなくスマートフォンなどのデバイスや、Windows OS、OS XなどのさまざまなOSタイプでも難なく利用できるアプリを開発できる

  • ライフサイクル管理

    アプリのビルドからリリース、及び非アクティブ化までメンテナンスする

  • データベース監視

    メモリ、キャッシュなどデータベース接続に関連するパフォーマンスを監視し、異常発生時にアラートを上げる

  • アクセス権限

    ビジネスアプリの制作や編集、利用などといったアクションをユーザーごとに制限がかけられる

  • 監査ログ

    データベースへのアクセスや変更などといったログを記録し管理することで監査に対応する

Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)を導入して得られた効果やメリット

ツールは導入するだけでなく、その後どんな影響があったのかが一番重要となります。 では、Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)を導入することでどんな効果や、メリットがあるのでしょうか?実際に投稿されたレビューからその一部をご紹介します。

    非公開ユーザー

    食料品・酒屋|宣伝・マーケティング|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    業務効率化の選択肢としてはまだまだ第一候補

    ローコード開発ツールで利用

    良いポイント

    IT担当者ではない現場ユーザレベルで作る業務アプリケーションのプラットフォームとしては、できる範囲が非常に広く、なおかつ専門的な知識がそれほどない状態でも基本的なルールを覚えればかなりのことができます。これまでCRMの分析ツールやEC倉庫のWMS(倉庫在庫・出荷管理システム)を内製で構築。外部の汎用ツールでは実現できなかった業務にぴったりあったものを作ることができて効率化・省力化に非常に役立っています。

    続きを開く

    非公開ユーザー

    (株)ニッコー|自動車・輸送機器|その他情報システム関連職|100-300人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済 利用画像確認
    投稿日:

    帳票の手書き登録からiPad使った登録作業に移行

    スマホアプリ開発ツール,ローコード開発ツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・iPadデバイスでの使いやすさ(簡単な説明で操作できるようになる)
    ・シンプルで使いやすい画面レイアウトが作成できる

    その理由
    ・スマートデバイスで慣れた操作なので教育がほぼ不要
    ・アイコンを配置したりして機能が理解しやすいレイアウトが作成できる

    続きを開く

    非公開ユーザー

    設備(建設・建築)|社内情報システム(開発・運用管理)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用

    企業所属 確認済
    投稿日:

    ノーコードが紡ぐ、現場とIT部門の距離の近さ

    ローコード開発ツールで利用

    良いポイント

    優れている点・好きな機能
    ・ノーコード/ローコードで業務アプリが構築できる柔軟性
    ・UIのカスタマイズ性が高く、デザイン変更が容易
    その理由
    ・プログラム素人でも、ドラッグ&ドロップで構築できる。
    ・レイアウトの自由度が高く、かなり好きなようにデザインできるのでデザイナーでも開発しやすい。

    続きを開く
Claris FileMaker(クラリス ファイルメーカー)の詳細
開発・提供元の情報

ITreviewに参加しよう!