非公開ユーザー
食料品・酒屋|営業・販売・サービス職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
業務アプリ内製化ツール
良いポイント
サンプルファイルも豊富で、ローコードで簡易に開発することも可能だが、開発範囲の汎用性も充分にあり、内製で充分に多機能なアプリの作成が可能。
また、Clarisが提供する教育ツールなども充実しているため、社内でスムーズに推進することが出来る。
改善してほしいポイント
グラフなどの作成が苦手な印象、BIツールのような活用は他の製品との連携が必要となる。
ClarisFileMakerでBIツールのような機能を持たせることが出来れば非常に有用なツールになる。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
ClarisFileMakerは社内の業務アプリを内製化するツールとして優秀で、人による確認業務をスマホなどの端末を活用してアプリを運用することで、作業者の負担を軽減し、精度の高い結果を安定的に得ることができ、業務の生産性を飛躍的に向上することが出来ました。
検討者へお勧めするポイント
トライアルが可能なので、内製で業務改善を進めようと考えている方は試してみると良いと思う。
続きを開く