非公開ユーザー
印刷|社内情報システム(その他)|20人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
既存データの活用に
IDE(統合開発環境)で利用
この製品・サービスの良いポイントは何でしょうか?
過去のFileMakerデータが見つかり、その他資料から確認すべきとなり、最初は、困りました。閲覧してPCは、すでに故障し、当時のインストーラーもないため、新規で導入し、データ変換を行いました。少し訳ありで、完全再現は出来ませんでしたが、それでもデータを確認することができ、過去取引や営業活動を記録していたデータを確認できました。既存データ活用だけでなく、オンプレで十分な場合は、ExcelやAccessより作りやすく、見やすいです。
改善してほしいポイントは何でしょうか?
世の中の流れではあると思いますが、サブスクリプションが主流になってきていますが、永続ライセンスもそれなりに値がします。見るだけのお手軽版でもあると、社員に展開しやすいです。
どのようなビジネス課題を解決できましたか?あるいは、どのようなメリットが得られましたか?
過去のFileMakerデータを見れただけでも、大きな功績でした。しかし、アプリの進化も大きく、自由というかクラウド構築も出来るため、実現できる範囲が広くなってます。過去データもキッチリ変換できるのは、助かりました。