非公開ユーザー
人材|ITアーキテクト|1000人以上|導入決定者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
GCPのスケーラビリティの高いクラウドNoSQL
良いポイント
GCPのPaaSのGoogle App Engineとセットで導入すると、開発効率が飛躍的に向上します。
NoSQLなので、リレーショナルDBに比べると柔軟にスキーマを拡張できます。
また、スケーラビリティにも優れています。
改善してほしいポイント
Google App Engineとセットの構成を前提に作られている感じがするので、Google Cloud としては、GCPのNoSQLのCloud Spannerに対しての方が開発を注力しているように見えます。
今、新規で導入するなら、別のソリューションが良いです。
また、ドキュメントもそこまで多くないです。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
Google App Engineと一緒に導入することで、インフラの開発運用を意識せずにアプリケーションが作れます。
また、Pythonでコードを書く際、ORMもついているので、データ関連の操作が楽です。
自分でLAMP環境を整えるより、飛躍的に開発工数を抑えられます。(アプリケーションのモックを作る場合、オンプレサーバーでやるより1/10程度の工数で実装できました)
続きを開く