CLOUD PHONEの評判・口コミ 全1件

time

CLOUD PHONEのユーザーレビュー・評価一覧

レビュー情報の絞り込み

評価で絞り込む

企業規模で絞り込む

カテゴリーで絞り込む

詳細条件で絞り込む
ベンダーオフィシャルアイコン絞り込み内容の設定
  • 企業名・名前を公開

    • 企業名・名前を公開

      (0)
    • 非公開

      (0)
    • 企業名のみ公開

      (1)
    全てのチェックを外す
  • 業種

    • 小売・卸売

      (0)
    • 飲食・宿泊

      (0)
    • サービス

      (1)
    • IT・広告・マスコミ

      (0)
    • コンサル・会計・法務関連

      (0)
    • 人材

      (0)
    • 病院・福祉・介護

      (0)
    • 不動産

      (0)
    • 金融・保険

      (0)
    • 教育・学習

      (0)
    • 建設・建築

      (0)
    • 運輸

      (0)
    • 製造・機械

      (0)
    • 電気・ガス・水道

      (0)
    • 農林水産

      (0)
    • 鉱業

      (0)
    • 官公庁・自治体

      (0)
    • 組合・団体・協会

      (0)
    • その他

      (0)
    • 不明

      (0)
    全てのチェックを外す
  • 立場で絞り込み

    • ユーザー(利用者)

      (1)
    • 導入決定者

      (0)
    • IT管理者

      (0)
    • ビジネスパートナー

      (0)
    全てのチェックを外す

並び順

非公開ユーザー

株式会社WonderGraffiti|その他サービス|営業・販売・サービス職|20人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

サービス提供エリアの拡大にも強い味方

クラウドPBX,IP電話アプリ(050)・VoIP携帯電話で利用

良いポイント

スマートフォン1台あれば、どこからでも固定電話を使用することが可能です。
もちろん、電話線工事等も一切不要です。

無形サービスを提供する事業者にとっては、この上ないイノベーションの到来だと感じ、迷わず導入しました。

自社所在都道府県ではないエリアの市外局番を取得できることも魅力です。
有形事業所を都度出店をする必要もなく、事業販路を全国に展開することが叶います。

ウェブ上の管理画面にて、音声ガイダンスを設定することもでき、従来の固定電話以上に使い勝手がいいものであると感じています。

改善してほしいポイント


自社所在都道府県外の市外局番を取得する場合には、
該当都道府県の事業所在証明が必須な点に難点。
(特殊詐欺防止のためなので致し方ないのですが)

弊社の場合には、都度、クライアント企業様との協議・書類手配を経て、回線取得を行っております。

先方企業様からの書類提出ではなく、先方企業様との締結契約書の提出等で代替できるように改善を求めたく考えております。


スマートフォン1台でも複数回線の管理性能が向上されると望ましいです。
具体的には、受電時、どの回線に対する受電なのかが着信画面で視覚的に確認することができると嬉しいです。
現在は1回線につき、1台の法人携帯を用いています。

どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?

弊社は集客支援を行うインサイドセールス・テレマーケティングを展開しています。
クライアントとなる企業は弊社所在の都道府県に限らず、全国規模に拡張しています。

都度、該当エリアへの事業所出店ではコストが嵩むため、
CLOUDPHONEの使用により、事業所出店をせずに、取引先エリアの拡大を実現できました。

検討者へお勧めするポイント

新規事業の出店時、或いは販路拡大の際にオススメです。特に無形サービス提供者へ推奨します。

閉じる

ITreviewに参加しよう!