CoDMONの価格(料金・費用)

time

コドモンベーシック

3,300 円 (税込)

-

初期費用0円。定員〜30名の場合。【定員 31〜60名:5,500円/月】【定員 61〜100名:8,800円/月】
保育ICTの基本機能をはじめ、園児/職員募集、保育研修などのサービスをご利用できるコドモンサービスの基本プランです。 すべての機能に安心のサポート体制。 園児・児童台帳 連絡帳 連絡帳製本販売 連絡帳製本販売 写真共有・販売 お知らせ一斉配信 欠席・遅刻連絡 行事予定管理 ファイル共有 施設内連絡 園児 / 職員募集 保育研修 保育用品通販

CoDMON競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

CoDMON

初期費用0円。定員〜30名の場合。【定員 31〜60名:5,500円/月】【定員 61〜100名:8,800円/月】

コドモンベーシック

3,300

初期費用0円。定員〜30名の場合。【定員 31〜60名:5,500円/月】【定員 61〜100名:8,800円/月】

Hoicシステム

1保育園あたり

Hoicシステム利用料

7,500

1保育園あたり

Smile Cloud

初回のみ(※税別)

初期導入費用

200,000

初回のみ(※税別)

Smile Cloudパッケージ

10,000

月(※税別)

その他

0

永久無料

保育業務支援カテゴリーPTA支援アプリカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

CoDMONの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

欲しかった機能が全てそろってました!

保育業務支援で利用

良いポイント

・保育計画、日誌、連絡帳など連動機能で重複記載のストレスが軽減!
 同じような記載内容を書類ごとに何度も書く…そんなストレスがコドモンを導入しなくなりました。
 午睡チェックも連絡帳と連動していて午睡時間が自動的に反映されているところも使いやすいです。
 連絡帳は申請方式で、役職者が承認することで保護者に届けられるため、事前に内容を把握、修正できることで保護者と
 の円滑なコミュニケーションに一役かってくれています。

・保護者一斉連絡(メール)が各段にスムーズになりました!
 既読機能もある為、誰が何時に既読したかを把握でき、未読・伝達忘れの声掛けストレスがなくなりました!
 また、予約配信機能や、複写によるメール作成もでき、作成時間の短縮に役立ってます。

・アンケート機能が充実!
 設問数や選択形式、記述式等が選べたり、非常に活用しやすく助かっています!!
 スマホから回答が可能になので、保護者からの回答率も毎回ほぼ100%です。
 集計までおこなってくれるので、アンケート後の集計作業がとっても楽になりました。
 

続きを開く
坂本 太郎

坂本 太郎

社会福祉法人愛佳会|介護・福祉|経営・経営企画職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済
投稿日:

保育に関わるさまざまな業務を、コドモン一つで効率的に解決!

保育業務支援で利用

良いポイント

・幅広い機能を備えており、コドモンだけでほとんどの保育にかかる業務は対処可能
・直感的で、一目見ただけで使い方がわかるUI設計
・わかりやすい料金体系とパック料金設定
・おすすめ機能は、連絡帳確認・配信ができる「デイリーボート」、利用者からの現金徴収が不要になる「口座振替」、自園の書式をそのままコドモンに移行できる「オリジナル帳票機能」、今後の保活サポートにおいて必須「ホイシル」、無料で幅広い専門家から受講可能な「コドモンカレッジ」などなど!

続きを開く

非公開ユーザー

幼稚園・保育園|経営・経営企画職|20-50人未満|導入決定者|契約タイプ 有償利用

企業所属 確認済 利用画像確認
投稿日:

園内業務のDXの基本になるシステムです

保育業務支援で利用

良いポイント

保育園・こども園の運営に関わるさまざまな業務のペーパーレス化が図れるシステムです。保護者とのやりとりから、子どもに関する記録、用品販売・各種請求業務まで、一通りのことはコドモンで完結します。また、年々改良や機能追加が図られていくこともいいところです。書類の様式は、コドモン側でも用意されているほか、自分の施設で使用している様式を利用して作ることもできます。

続きを開く

ITreviewに参加しよう!