非公開ユーザー
幼稚園・保育園|その他専門職|20-50人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
保育業務支援で利用
良いポイント
・保育計画、日誌、連絡帳など連動機能で重複記載のストレスが軽減!
同じような記載内容を書類ごとに何度も書く…そんなストレスがコドモンを導入しなくなりました。
午睡チェックも連絡帳と連動していて午睡時間が自動的に反映されているところも使いやすいです。
連絡帳は申請方式で、役職者が承認することで保護者に届けられるため、事前に内容を把握、修正できることで保護者と
の円滑なコミュニケーションに一役かってくれています。
・保護者一斉連絡(メール)が各段にスムーズになりました!
既読機能もある為、誰が何時に既読したかを把握でき、未読・伝達忘れの声掛けストレスがなくなりました!
また、予約配信機能や、複写によるメール作成もでき、作成時間の短縮に役立ってます。
・アンケート機能が充実!
設問数や選択形式、記述式等が選べたり、非常に活用しやすく助かっています!!
スマホから回答が可能になので、保護者からの回答率も毎回ほぼ100%です。
集計までおこなってくれるので、アンケート後の集計作業がとっても楽になりました。
改善してほしいポイント
・給食の写真を2枚掲載できるようにしてほしい
「午後おやつの写真も見たい」という希望もある為、掲載スペースが増えると有難いです。
・予防接種記録をチェック方式で入力できるようになるとより便利になると思います。
園側、保護者側どちらからでもよいので、接種後すみやかに追加入力が可能にしていただけると大変有難いです。
・デイリーボードの健康チェックの午睡のところで、午前と午後の室温と湿度が記載できると有難いです。
(現状日誌に記載した1回のみの気温と湿度が連動しているので、午前・午後の2回分の記載ができると有難いです。)
監査の際に、0歳児で午前寝をしている場合、必ず確認されるので改善していただけると助かります。
・週案とクラス日誌の1日ごとの内容がもう少し連動されると、さらに使いやすくなるように感じます。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
・コドモンカレッジ、自学自習モードで職員の学びを保証!保育の質の向上につながっています。
今までは、外部研修への参加や、なかなか思うように実施することができていなかった園内研修。コドモン導入と同時に、
コドモンカレッジ(オンライン研修)を知り受講を開始!時間を有効的に活用でき、しかもすべての研修を無料で受講で
きるのは大変素晴らしいと思います!!職員自身が興味のある分野を自由に選び受講できるところも魅力的で、職員の主体
的な学びを保証することができます!
・職員間での情報共有に役立っています。
保護者連絡(欠席連絡、お迎え時間等)、連絡帳などがPC、タブレット端末等いろいろなもので確認ができるので、職員
間での情報共有が容易になりました。また、それぞれ職員が直接確認することができるため、職員間での伝達ミスがなくな
りました。
検討者へお勧めするポイント
自園の業務改善をしていく中で、業務効率化を目指し、連携内容の充実をはかりたいのであればコドモンはおすすめです!
保護者の中でも知名度が高く、導入後からスムーズに利用していただくことができています。
導入から運用開始後までサポート体制が整っていて、わからないことなど問題が解決するまで親身に寄り添っていただけたことも大変ありがたく、また心強く感じています。
多様なコストをかけることなく、職員の働き方改革が実現できたのはコドモンのおかげです!!