非公開ユーザー
幼稚園・保育園|ITコンサルタント|20人未満|ビジネスパートナー|契約タイプ 有償利用
保育のICTシステムといえば
保育業務支援で利用
良いポイント
保育現場で必要な機能が十分に網羅されているシステムです。
導入数が多いということもあり、一般的な保育業務はシステムで簡潔することができます。
特に、登校園管理・請求・写真販売・指導計画・日誌と保育現場の負担の大きい業務は、システムに沿って業務を行うことでそのまま業務改善が実現できます。
落ち着いた色味とわかりやすいボタン配置や作りで使いやすいです。
改善してほしいポイント
園内連絡が1つのチャットだけなので、ITリテラシーの高い職員の多い職場だとテキストでのやりとりには限界を感じます。一般的な保育園においては十分かと思います。
勤怠管理もコドモンで簡潔できるようになるととても助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
例えば、登校園管理では紙で子どもの登校園時間を手書きで記録していましたが、システムを導入することでその業務事態がなくなりました。
欠席連絡などの保護者からの連絡もアプリから来るようになったので、電話での連絡が激減しました。