非公開ユーザー
情報通信・インターネット|営業・販売・サービス職|50-100人未満|ユーザー(利用者)|契約タイプ 有償利用
既存顧客との距離がぐっと縮まり、新規提案のスピードも加速!
セールスイネーブルメントツール,デジタルセールスルーム(DSR)で利用
良いポイント
コレタを導入してから、営業活動の生産性が格段にあがりました。
特に既存顧客との関係強化においては、「最近こんな事例が出ました」「こんな新しい提案も考えてます」といった情報を記事や資料として投稿できるため、提案のジャブ打ちがしやすくなり、会話の頻度や深さが確実にアップ。
また、顧客がどの記事をいつ見ているかが分かるので、興味関心に沿ったクロスセル・アップセルのきっかけ作りにも役立っています。
さらに、新規見込み顧客との商談でも、議事録や提案資料をDSR上で共有できるため、認識齟齬を減らし、双方向のコミュニケーションが可能に。こちらの一方通行で終わらず、相手の関心を見ながら進められるので、商談リードタイムも大きく短縮されました。
事例や記事をポータルにまとめておけることで、興味を示したタイミングで最適な提案がすぐに出せる環境が整っているのも大きなメリットです。
営業チーム内ではもうコレタなしでは営業活動はできないという状況にまでなってきています。
これからもガンガン使っていきたい思います。
改善してほしいポイント
要望に対して誠実かつスピーディーに対応いただける開発チームの存在も非常に心強いです。
今後のAI周りの機能追加にも期待しています。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
コレタ導入後、営業活動の“型化”が進み、トップ営業がどのタイミングでどんな提案をしているのかを可視化・分析できるようになりました。
その結果、成功パターンを他のメンバーにも展開できるようになり、チーム全体の受注率が10%以上改善。属人的なノウハウがチームの資産になった実感があります。
また、マネージャーが営業と顧客のやりとりをタイムリーに確認できるようになったことで、的確なアドバイスが即座にできるように。さらに、商談情報がコレタ内に整理されているため、社内共有の効率化にもつながり、マネージャーからのフィードバックの質も大きく向上しました。
個人の成果に依存しない、チームとしての営業力強化に向けた仕組みが整ったと感じています。
導入して終わりではなく、営業の進化を支える“基盤”として、今後も活用を深めていきたいツールです。
検討者へお勧めするポイント
営業組織が属人的になっていて、なかなかメンバーのスキルが底上げされない。
OJTで営業育成を試みようとしているが、なかなかメンバーが立ち上がらない。
コレタを活用することで営業組織にエッジをきかせれること間違いなしです!
事前準備で業界や企業リサーチに活用しております。弊社では業界を問わずお客様にアプローチするため、知識が浅い業界などのリサーチは必須のため、事前準備の質とスピードが格段に上がりました。