大塚 由香
株式会社日触エンジニアリングサービス|その他|社内情報システム(その他)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
企業所属 確認済
投稿日:
マスター連携機能
ワークフローシステムで利用
良いポイント
優れている点・好きな機能
・マスターに色々な情報(社員情報・取引先情報等)を登録できる
その理由
・マスターに登録した情報をコラボフローの申請時に利用できる
改善してほしいポイント
コラボフローで承認しメールで依頼書を得意先に自動で送信できるのですが、添付可能な資料が1つしかできないので
何種類もあるときは、PDFで結合する必要がある。添付資料を複数添付可能にして欲しい。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
解決できた課題・具体的な効果
・メールを月間1100件くらい処理していたものが、440件に削減できた。
・コラボフォームと連携すると0件にすることができる。(導入検討中)
課題に貢献した機能・ポイント
・メール送信機能とマスター連携を組み合わせメール送信件数を760件削減
・年間100工数削減可能となる。
検討者へお勧めするポイント
ITの専門家でなくてもフォーム・経路の作成が容易にできる。
続きを開く
コラボフローカスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社コラボスタイル|
レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社のメール処理件数削減のお役に立てているとのことで、大変嬉しく存じます。 また、マスターもご活用くださっているとのことで、ありがとうございます。 ご要望としていただきましたメールへの添付ファイルの件につきましては 社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。 今後も製品改善に務めて参りますので その他ご要望や不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。