非公開ユーザー
専門(建設・建築)|会計・経理|100-300人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
簡単で扱いやすい
ワークフローシステムで利用
良いポイント
紙の見た目そのままに、Excelで書式の作成ができる点が1番の魅力だと思います。
また、設定管理者の工数が少なく設定が簡単なことも良い点です。私はSE経験もないですしコードも書けませんが、1人でフォーマットから回覧経路まで全て設定することができました。新しい申請書を掲載するのも1時間あれば十分設定は完了できます。分からないことはヘルプセンターに問い合わせしたらすぐに回答が返ってきます。解説ページもたくさん用意されているので、設定に困ったことはありません。
利用者からは、今までの書類と同じ見た目なので、書類の確認する場所や記入する場所が変わらないのが良い、移動中の時間に決裁ができるのが良いという意見をもらいました。あまりシステムというものに慣れている会社ではありませんが、特に混乱もありませんでした。画面設計が非常にシンプルなので、どのボタンを押せば良いの?と迷うこともありません。
とても使いやすいです。
改善してほしいポイント
データ連携するツールがもっとたくさん増えると嬉しいです。
経費精算や勤怠管理のシステムにもワークフローがついているのですが、必要なフローが組めないので結局コラボフローで全部の申請を取り扱っています。経費精算や勤怠管理の業務担当者はそれぞれの業務のシステムで必要な申請が出されているか、コラボフローに確認しに行く工程があります。提出されているか見に行くだけなのでそこまで手間でもありませんが、逆に言うと提出されているかのチェックだけなので連携しているともっと便利なんだろうなと思います。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
1~2週間かかっていた決裁が1日で完了します。月に1000枚以上の紙が削減できて、書類を管理する仕事も減りました。
全国各支店でバラバラだった申請書のフォーマットが統一され、同じ基準で決裁されるように統一できたことが一番の変化かと思います。
移動が多く忙しい上層部からは、移動中に決裁が出来るから、デスクに戻ってきたときの申請書類の山を見なくて良くなった!と喜びの声をもらいました。
申請者は決裁が早くなって助かる、判定者はどこでも決裁できて助かる、書類管理者は管理の必要が無くなって助かる、ということでメリットしかないです。
検討者へお勧めするポイント
システムに不慣れで「できるかな・・・?」という不安があった社員でも、1週間で馴染みました。利用者からしても本当に簡単に操作できるシステムだと思います!
コラボフローカスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社コラボスタイル|
レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 貴社の決裁時間短縮や紙削減などのお客に立てて、大変嬉しく存じます。 また、コラボフローの操作性や貴社の皆様のお声についても、嬉しいお言葉の数々をありがとうございます! 改善のご要望としていただきました、コラボフローとデータ連携する製品の追加につきましては、社内で共有し検討させていただきます。 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。 今後も製品やサービス改善に務めてまいりますので、その他ご要望やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。