非公開ユーザー
株式会社フォーバルテレコム|情報通信・インターネット|社内情報システム(企画・計画・調達)|50-100人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
使い勝手の良いワークフロー
ワークフローシステムで利用
良いポイント
スクラッチ開発がほぼ不要であることです。
既存でエクセルでの回覧を行っている場合は、使っているエクセルの帳票がそのまま利用できます。
1から画面パーツで作っていく場合でも、簡単に帳票フォームの作成ができます。
改善してほしいポイント
<一括承認>
既に一括承認機能はあるようですが、全社的に適用が難しい場合があります。
役職や人限定で一括承認ができる機能が欲しいです。
<経路の条件分岐>
現状、条件分岐が1階層までとなっているため、2階層以上で条件分岐ができるとありがたいです。
<マスターデータの投入>
サイズが大きいデータを投入すると、途中でタイムアウトになってしまうので、
タイムアウト時間を調整できると助かります。(現在適当にファイル分割して対応しています)
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
簡単にフローが作成できるので、帳票作成の依頼者と話ながら、画面を見ながら、フロー作成が可能です。
修正もすぐにできるので、一旦、パイロット版で運用を始めて、運用しながら修正もできます。
検討者へお勧めするポイント
導入がしやすいです。
連携できるクラウドサービスも多くあるので、いろいろな場面でワークフローが利用できると思います。
連携して利用中のツール
コラボフローカスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社コラボスタイル|
レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 コラボフローの操作性についてなど、嬉しいお言葉を数々いただきまして、ありがとうございます! 改善のご要望につきましては、ご記載くださった内容は社内で共有し検討させていただきます。 その中の「経路の条件分岐」につきましては、ご希望の運用内容にもよりますが、設定を組み合わせて対応できるかも知れません。 既にご相談・ご検討いただいて実現が難しい内容でしたら大変恐縮ですが、もし未だでしたら、よろしければコラボフローサポートやオンラインの運用相談へご相談くださいませ。 貴重なご意見をいただきまして、ありがとうございます。 今後も製品やサービス改善に務めてまいりますので、その他ご要望やご不明点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。