非公開ユーザー
組合・団体・協会|その他一般職|20-50人未満|IT管理者|契約タイプ 有償利用
もうなくてはならない存在へ
ワークフローシステムで利用
良いポイント
導入して約1年が経ちましたが、決済が本当にスムーズになりました。紙で決済用の書類を印刷して記入して、印鑑を押してデスクの決済箱において戻ってくるのを待っているということをつい1年ほど前にはやっていたかと思うと、遠い昔の出来事のようです。今までは決裁文書を作成したらあとは今どこまで決裁したのかなども戻ってくるまで基本的にわかりませんでしたが、コラボフローで電子化したことにより、今どこで決裁をしているかが一目でわかるため大変便利です。
改善してほしいポイント
決裁印を押せるようになっているのですが、同じ申請者だとスキップしてくれるのはいいのですが決済欄も空いてしまい一見、そこは決裁が行われていないように見えるのでスキップしても押印してくれる機能、もしくはスキップした場合は横線を入れてくれる機能があると助かります。
どのような課題解決に貢献しましたか?どのようなメリットが得られましたか?
今までは決裁文書は最終的にファイルに閉じて倉庫に保管、保存年限に処分という流れで相当場所をとっていたのですが、それがすべて電子データでクラウドに保存されているので保存場所がないという課題が解決しました。
コラボフローカスタマーサクセスチーム
OFFICIAL VENDER株式会社コラボスタイル|
レビューをご投稿いただきまして誠にありがとうございます。 決裁までの時間短縮や、申請状況の把握等のお役に立て、大変嬉しく思います。 今回いただきましたスキップ時の動作に関するご要望につきましては、 社内に共有し検討させていただきます。 貴重なご要望をいただきまして、ありがとうございました。 その他、ご要望や不明点がございましたら、お気軽にご連絡ください。 今後ともコラボフローをよろしくお願いいたします。