CommChatの製品情報(特徴・導入事例)
CommChatとは
業界最安値!初期費用0円&月1万円からご利用可能!Shopify店舗の支援実績20,000社以上のハックルベリー(Shopify Plusパートナー)が2024年2月にリリースした新サービスです。
<CommChatが選ばれる理由>
【1】チャットボットでshopify標準決済ができる唯一のサービス
Shopifyの標準機能で決済を行うので、注文、顧客、商品データはもちろん安全に連携されます。
◎成果のトラッキングが可能
◎会員登録が可能
◎Shopifyの規約に準拠が可能
◎2回目以降の定期決済でも再度クレジットカードの登録必要なし
[注意!!] 外部決済に誘導する他サービスの場合、Shopify規約違反により最悪の場合サービス停止のリスクがあります。
【2】Shopifyの売上が改善するフォーム一体型チャットボット
Shopifyで商品を購入するには「商品ページ→カート→チェックアウト」と複数ページを遷移しなくてはいけません。CommChatは商品ページから直接購入できるため、無駄遷移による離脱を防止できます。
【3】設定はカンタン!最短1日でチャットボットを導入できます
Shopifyの設定を読み込んで自動でチャットボットを作成するので、最短1日でチャットボットが配信できます。上昇トレンドに合わせて即日導入したり、数日後のキャンペーンに間に合わせることも可能です。
【4】エンジニア不要!マーケ担当者だけでシナリオ改善できます
購入率が最大化するシナリオを見つけるには、データを見てシナリオ改善を重ねることが大切。CommChatはドラッグ&ドロップでシナリオの並び替えやバナーの追加が行えるので、マーケ担当者が思いついた改善施策をすぐに実行できます。
【5】チャットボット作成数は無制限
改善効果をサイト全体に広げる
通常、1つのチャットボットを作るのに初期費用が都度都度かかってきます。CommChatは自動でシナリオを作成するので、何個チャットボットをつくっても追加料金はかかりません。サイト全体に改善効果を広げることができます。
【6】業界最安値!初期費用0円&月1万円からご利用できます
通常、決済機能を連携したチャットボットをつくるには初期費用が何十万もかかります。CommChatはShopifyに最適化して初期設定コストを大幅に効率化しているため、初期費用0円&業界最安値の1万円からご利用できます。
■導入実績も続々! ※下記は事例の一部となります
フレンチブルドック専用のドッグフードを販売する「kopta.ショップ」
200名のクラウドファンデイングで開発した夜用カフェインレスコーヒーを提供する「NIGHTLYS」
特許技術を活用した、世界で話題のプレミアムアイスメーカー「Jewelice」
国産ステンレスフライパンを販売する「クーベル」にて採用
純国産×ヒトサイタイ血幹細胞順化培養液高配合の「UMBILICAL」
CommChatの画像・関連イメージ
ITreviewによるCommChat紹介
CommChatとは、株式会社ハックルベリーが提供しているチャットボットツール製品。レビュー件数は0件のため、現在レビューを募集中です。
CommChatの満足度、評価について
バッジ | 満足度 | 大企業 | 中堅企業 | 中小企業 |
---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - |
レーダーチャート | 価格 | 使いやすさ | サポート品質 | 導入のしやすさ | 機能への満足度 | 管理のしやすさ |
---|---|---|---|---|---|---|
|
- | - | - | - | - | - |
※ 2025年09月16日時点の集計結果です
CommChatの機能一覧
CommChatは、チャットボットツールの製品として、以下の機能を搭載しています。
-
GUIでのシナリオ作成
プログラミングを使わず、フロー図など直感的なUIでシナリオを作成できる
-
シナリオの作成/編集
相手に選択肢を示して会話を分岐させ、複数回のやりとりを経て質問を解決していくなど対話のルールを定義できる
-
画像・動画対応
ユーザーの質問に対し、画像や動画を用いて分かりやすい回答ができる
-
フォーム対応
ユーザーの質問に対しフォームを表示し、ユーザー情報の入力を促しリード獲得あるいは問い合わせ対応に引き継げる
-
分析・レポーティング
対話の履歴や解決に至った率、離脱率などをグラフなどで分かりやすく視覚化する
- 製品名
- CommChat
- 製品Webサイト
- https://huckleberry-inc.com/commchat
-
- 企業名
- 株式会社ハックルベリー
-
- 企業Webサイト
- https://huckleberry-inc.com/about
ITreviewに参加しよう!