コメント欄非表示プラグインの価格(料金・費用)

time

無料プラン

0

-

保証はありませんが、機能制限はなくご利用いただけます。
無料でご利用いただけます。
有償保証プラン

10,000 円 / 年 (税抜)

-

お問い合わせ対応、不具合対応と優先的なバージョンアップ対応をいたします。
年間契約の保証付きプランです。

コメント欄非表示プラグイン競合製品との価格比較

各製品の所属しているすべてのカテゴリーの評価の合計の比較になります

ATTAZoo+ ATTAZoo+    エントリー

3,600

ATTAZoo+    スタンダード

7,200

ATTAZoo+    プロ

36,000

※追加ライセンスは30ユーザー単位(年額:36,000円)

gusuku Customine

無料

フリープラン

0

無料

検証プラン

0

無料

月額プラン

18,000

年額4プラン

216,000

年額10プラン

648,000

年額1000プラン

1,200,000

年額3000プラン

3,450,000

コメント欄非表示プラグイン

保証はありませんが、機能制限はなくご利用いただけます。

無料プラン

0

保証はありませんが、機能制限はなくご利用いただけます。

有償保証プラン

10,000

お問い合わせ対応、不具合対応と優先的なバージョンアップ対応をいたします。

kintoneプラグインカテゴリー で、評価の高い製品の最安プランを比較しています。

コメント欄非表示プラグインの価格や費用に関するレビュー

非公開ユーザー

鉄・金属|その他モノづくり関連職|300-1000人未満|導入決定者|契約タイプ 無償利用

企業所属 確認済
投稿日:

ほしかったやつです

kintoneプラグインで利用

良いポイント

キントーンを使い始めて早7年。
フィールド配置がどうしても横長になってしまいがちで、ほとんどのアプリはレコード詳細画面を開いたときに
コメント欄によって右側のフィールドが隠れてしまっていました。
これまでにもプラグインはいくつか取り入れていますが、このコメント欄については慣れてしまったというか
諦めていたというか、とりたててこれを非表示にできるプラグインを探したことはありませんでした。
しかしたまたま見ていたYoutubeでJCSさんの無料プラグインが紹介されていて、そこで「これだよ!」と気づき、
すぐ取り入れました。

アプリに追加するたび、長年のモヤが晴れていく日々です。
無料でいいんでしょうか。本当にありがとうございます。

続きを開く

連携して利用中のツール

非公開ユーザー

不明|その他専門職|20人未満|IT管理者

企業所属 確認済
投稿日:

ありそうでなかった!

kintoneプラグインで利用

良いポイント

コメント欄を表示していると、その分メイン画面が小さくなってしまうので毎回手動で非表示を行っていたのですが、今回このプラグインと導入で日々の煩わしさが解消されました。かゆいところに手が届く。なんとも気の利いたプラグインで重宝しています。

続きを開く

連携して利用中のツール

ITreviewに参加しよう!